モノを立てれば、取り出しやすく、スペース無駄なし!

モノを立てれば、取り出しやすく、スペース無駄なし!
投稿日: 2021年1月8日 更新日: 2021年1月8日
閲覧数: 2,950
8 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
空が広く緑の多い街でマンション暮らし。快適な空間になるよう、日々整...
深さのあるキッチンのシンク下の引き出し。
キッチン用洗剤、ラップ類、ビニール袋、ボール、まな板と、
細々した物から、大きな物まで、たっぷり入る空間。

100均グッズを使って、立てる収納に!
スペースを無駄なく使えて、取り出しやすくもなります。

材料

  • A4ファイルスタンド(ダイソー) :3つ
  • 100均のボックス :3つ
  • ウェットティッシュボックス(セリア) :1つ

スペースを区切る

スペースを区切る

モノは、直接置かない。
100均のA4ファイルスタンド、ボックス、カゴで、
スペースを区切って、収納する。
収納グッズは動かないよう、100均の耐震マットで固定。


立てる収納〈その①〉

立てる収納〈その①〉

ラップ類はA4ファイルスタンドに立てる。

スーパーで、食品を入れたビニール袋は、
ディスポーザーで処理できないゴミを捨てる時に再利用。
セリアのウェットテイッシュケース“縦”型スリムに入れています。

ウェットテッシュ以外でも使える便利なグッズです。

セリアのティッシュケース、スマホ除菌用ティッシュ入れに!
セリアのティッシュケース、スマホ除菌用ティッシュ入れに!
2020年10月15日
帰宅後すぐに除菌ができるように、 iPhone充電器のそばに、除菌用のアルコールとティッシュを。 セリアのウエットティッシュ用のケースに、 普通のティッシュ(ドライ)を入れて使用しています。
2020年10月15日

立てる収納〈その②〉

立てる収納〈その②〉

取っ手付きの大、小ゴミ袋は、
クリアファイルで作った筒に入れ、A4ファイルスタンドに。
くたっとなるゴミ袋が、これで自立します。
箱入りも、立てた状態で使えるよう、箱の上をカット。

コツ・ポイント

シンク下のように大きな引き出しは、
空間を区切って収納することで、ごちゃごちゃ解消。
深さがある時は、“縦”を意識して、立てる収納にすると、
上から見て、すぐに取り出せます!

キッチン収納のデットスペース解消策!
こちらもご参考になれば。
https://kurashinista.jp/column/detail/6890




SNSでシェア
詳しく見る