掃除用具、どう選ぶ?

掃除用具、どう選ぶ?
投稿日: 2020年12月20日 更新日: 2020年12月20日
閲覧数: 588
6 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
めんどくさい事は嫌いだけど、丁寧な暮らしを追求中です。
家事のモチベーションをあげるのに、風水を取り入れてました。
なので玄関の掃除はもちろん毎日。
ですがここ一年、毎日の掃き掃除がとても億劫になりました。
そうそう汚れる事もないので余計に「ま、いいか」となりますが、汚れてないようでも埃は溜まるんですよね。
なので やはり毎日嫌々やってます(笑)
大掃除を兼ねた掃除中、億劫な原因を考えてました。
使いづらい玄関なので、物をどける作業も加わる事かな? 腰を曲げて疲れるからかな…
先日、ホームセンターで屋外用の箒を選んでいた時に気付きました。
箒が原因だと。

数年前から使ってる「立つほうき」
スリムで置き場に困らない、穂を引っ込める事がでくるので、穂にクセがつかない、など、お気に入りのはずでした。

新たにちりとりと箒を購入しました。

今回購入した箒です。
お部屋で使う箒のようにも思えましたが、穂が丈夫そうだったし、軽いし掃きやすそうだったので買っちゃいました。

立つ箒は収納に関しては良いのだけど、穂の幅が狭いです。
出入りする場所だけの掃除、気になった時の掃除なら問題ないのですが、玄関奥の収納から全ての掃き掃除をするとなると、チマチマ掃くので時間がかかります。
これがストレスになってました。
とにかく楽に短い時間、なおかつ楽しい家事を求めてるので(笑)
むしろやりたくなる家事にするのが目標です。

今回購入した箒、細部まで綺麗に掃けます。
幅が広いので掃く回数も時間も減ります
三和土で使っても問題なしでした。

ちりとりは、先ず、かがまずにすむのが◎

穴があいてるので庭の掃き掃除の時に便利。

開口部がワイドなので、ゴミがスムーズに入ります。

ここも決めての1つ。
箒をかけられます。

浮かせる事ができるので、穂にクセがつきません。

コツ・ポイント

大雑把な私にはお洒落感よりざっくり楽に掃除ができるものの方が合ってると気付きました。
今は逆に掃き掃除が楽しみです(笑)
これまで玄関の中と外、別のものを用意してましたが、同じものを使う事にしました。
幸い収納に関しては玄関奥が収納になってるので、場所をとるサイズでもOKでした。
すぐに新商品に飛びついたりする事が多かった私ですが、自分の性格と向き合った道具選びも大切だと思いました。



SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード





プレゼント&モニター募集