ピノガチャで盛り上がろう!

ピノガチャで盛り上がろう!
投稿日: 2019年12月2日 更新日: 2019年12月2日
閲覧数: 1,240
11 この人たちがステキしました
ステキをしている人
店頭のアイスコーナーで
一際目立っていた
ピノガチャを作ってみようの


作ってみたいと一箱購入
いざ!作ってみようとしたら
何と二箱必要だったので
後日購入して高校生の
長男と作ってみました

材料 (ピノガチャ)

  • ピノ大容量 :二箱
  • セロハンテープ
  • はさみ
  • 定規
  • カッター
  • カッターマット

ピノはまず冷凍庫へ

ピノはまず冷凍庫へ

二箱使用してパーツ、本体部分を
間違えないようにカットします。

13歳以上の方はお作り頂けます。
30分〜1時間以内で完成します。

作り方は動画を参考にすると
分かりやすいです。

https://www.pinoice.com/movie/gacha/

コツ・ポイント

私は2種類の箱を購入しました。
そうすると様々な味が楽しめますよ。
どの味が出てくるかワクワクします。
しっかりとした箱で丈夫です。
クリスマスやパーティーも
盛り上がるのでおすすめです。


SNSでシェア


関連するキーワード



「イベント」の人気アイデア



プレゼント&モニター募集