【整理収納】我が家のゴミステーションは3つのかごでストレスフリー

【整理収納】我が家のゴミステーションは3つのかごでストレスフリー
投稿日: 2019年11月28日 更新日: 2021年3月6日
閲覧数: 3,317
9 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
北欧インテリアが大好きなママ建築士です。店舗のリノベーションやおう...
皆さんはごみの仕分けどうされていますか?

色々試してみた結果、我が家ではこのスタイルがぴったりでした。

用意したのは3つのかご

3つのかごはごみを出す場所によって仕分けています。

ゴミ出しのタイミングはかごがいっぱいになった時


材料

  • 買い物かご  :3つ(必要に応じて)

ごみを出す場所ごとにかごで分ける

ごみを出す場所ごとにかごで分ける

1つ目のかごは学校に設けられたリサイクルブースへ持っていくもの

1つ目のかごは学校に設けられたリサイクルブースへ持っていくもの

学校では、アルミ缶・スチール缶・ペットボトル・牛乳パックを回収し、
それをお金に換えて、学校で必要なものを買っているので、
このかごが最優先♪

仕分けは、学校に設けられたリサイクルのコーナーがあるので、
現地でわけます。

2つ目のかごはトレイ

2つ目のかごはトレイ

二つ目はトレイ
スーパーマーケットで回収

3つ目はは自治体で回収しているごみ

3つ目はは自治体で回収しているごみ

3つめのかごは自治体で回収しているごみ
4つに分類しないといけないので、かごの中には4つの袋が入っています。
出し忘れのないように、年間のゴミのスケジュール表をかごに貼っています。

電池やペットボトルのキャップは?

電池やペットボトルのキャップは?

ゴミ出しかごのしたに、百均で購入したワイヤーラックを壁につけて、
電池とキャップ場所もつくっています。

かごがいっぱいになったら玄関へ

かごがいっぱいになったら玄関へ

車に乗る時に一緒に持っていきます。
私には持っていく場所別で買い物かごに仕分けるスタイルがとても合っていて
このパターンにしてから、ストレスなくゴミを出せるようになりました。

コツ・ポイント

洗って簡単に水を切って、かごにポイ!
多少濡れていてもすぐ乾いてくれます。

大ざっぱな私にはぴったりのスタイル^^;






SNSでシェア
詳しく見る