調味料3つ!ハニーマスタードチキン★からの~!バケットサンド♪

調味料3つ!ハニーマスタードチキン★からの~!バケットサンド♪
投稿日: 2019年11月10日 更新日: 2019年11月10日
閲覧数: 2,936
12 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま★簡単お家ごはん!プチプラ食器を使い...
シンプルにチキンソテーを作り、
仕上げにハニーマスタードソースで照りを付けたら完成!
ほんのり甘い蜂蜜に、ピリッと香る粒マスタード、
照りと香ばしさの醤油のソースは同量なので作りやすいです。

※どんなお肉料理でも仕上げにソースで絡めるものでも、
必ずお肉に塩で下味をつけると味がボケないです!
塩は測って私は振ります。

材料 (1~2人分)

  • 鶏もも肉 :300g
  • :小さじ1/3
  • 粗挽き胡椒 :適量
  • ★蜂蜜・粒マスタード・醤油 :各大さじ1
  • オイル :大さじ1/2

①鶏肉は裏に格子状に切り込みを入れ、塩を両面に振り手で揉みこむ。
粗びき胡椒をかけたら温めたフライパンにオイルを入れ皮目から焼く。
②焼き目が付けば、裏返し2分程度焼いてから
蓋をして中火で4~5分程度。

③蓋を開け出た油をペーパーでふき取る。

③合わせておいた★をかけ強火で両面に照りを付け火を止める。

焼いた時に出てきた油をふき取ることで、
ソースが絡まりやすくなります!
水と油的な感じなので油が多いと、
ソースが浮く気がするので私はふき取ります。

残ったソースは少し煮詰め上にかけました^^

蜂蜜って保湿効果があるので、柔らかくジューシーです(*^v^♡♥)
焼く前、鶏肉に塩で下味をつけることで、
中も味がボケずにうま味を感じられます。

このままハニーマスタードチキンソテー、
サラダ、バケットしても食べれますが~

ここから、ハニーマスタードチキン~からのバージョンです♪
今回は、添えたバケットは切り込みを深めに入れてから
トースターで焼きました。焼かなくてもお好みで^^

マヨネーズとバターの風味のマーガリンです。

バケットにマーガリンを塗り(水分をパンに吸い込ませないため)
レタスを入れ、中にマヨネーズを入れます。

トマト、ハニーマスタードチキンをサンドして完成!
ほんのり甘くて粒マスタードのピリッと感と風味、
お醤油の香ばしさをプラスした、
照り焼きソースのチキンがとってもジューシー(⋈◍>◡<◍)。✧♡

こうしてバケットを添え、ハニーマスタードチキンからの~!
で食べても楽しいと思います((^┰^))ゞ

バケットは焼いた後にサンドするので、
切り込みは深めに入れておく事をお勧めします!

コツ・ポイント

ソースも3つ、同量なので作りやすく覚えやすい配合です。

はじめに格子状に切れ目を入れると縮みにくく、火の通りも早いので
私はいつもしています^^



SNSでシェア
詳しく見る






プレゼント&モニター募集