オフシーズンの靴収納

オフシーズンの靴収納
投稿日: 2018年6月5日 更新日: 2018年6月15日
閲覧数: 4,917
23 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
愛媛県松山市在住/関西人転勤族/幼稚園児男の子と夫の3人家族。 おひ...
ライフオーガナイザーの高田舞子です。

出産すると、身につける衣服や小物は少し変わります。
私も例外ではなく、靴もその代表のひとつ。
ヒールやブーツはほとんど手放してきましたが、それでも常時下駄箱に収納しなくてもいい靴がいくつか存在します。

過去の収納は、疑問もなく「購入時の靴箱」でした。

過去の収納は、疑問もなく「購入時の靴箱」でした。

購入時、靴を箱に入れてもらって持ち帰るのは当然の選択。
オフシーズンや頻度の低い靴は押入れの天袋に箱を積み上げて収納し、中身がわかるようにシールに簡単なイラストと文字を書いて貼っていました。

何の疑問も持っていませんでしたが、箱の大きさは微妙に違うのでうまく積み上げるにはパズルのように工夫も要りましたし、靴の空き箱もやはりそれ相応にあり、処分も必要でした。

「箱はもらわない×ボックスを統一」に見直し。

「箱はもらわない×ボックスを統一」に見直し。

そこで、見直したのが収納するボックス。
ダイソーの半透明なシューズボックスに変更しました。

結果、①半透明なので今まで書き記していた情報が不要に、②同じボックスで統一することで積み上げが簡単に。

オフシーズンや冠婚葬祭用のパンプスは常時下駄箱に収納する必要がないので、このスタイルでクローゼットに収納しています。
ボックス内には乾燥剤も同梱しています。

コツ・ポイント

パンプスやフラットシューズ、スニーカーは収納可能ですが、ブーツはサイズ的に厳しいです。
ブーツだけは、元の靴箱を活用していますが、他を統一することでストレスはなくなりました。
収納用品を統一する、これは靴にも適用できる手段ですね。


高田舞子さんのおすすめ情報

SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード



「収納・整理整頓」の人気アイデア