すのこは脇役でも良い仕事してくれる!

すのこは脇役でも良い仕事してくれる!
投稿日: 2018年10月24日 更新日: 2018年10月24日
閲覧数: 1,535
12 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
めんどくさい事は嫌いだけど、丁寧な暮らしを追求中です。
根菜BOXを作りたいけど…
切る作業が億劫…
できれば金具やネジも使いたくない…
というわけで、すのことウッドパネルで作る事に。
今回すのこは脇役的存在?
でも、良い仕事してくれました。
考えが甘い私、下駄の問題が浮上して思わぬ作業が追加されてしまいましたが、殆どボンドで簡単に作れました。



先ず、ウッドパネルで背面になる部分をボンドで付け、下駄にそって側面、底になる部分をボンドで付けていきます。

黒丸の部分に隙間ができるので、端材を足します。
ここが私の誤算でした。
組み合わせたら着色。
ウッドパネルのザラザラ感が気になったのでニスを塗りました。

端材は この角材。
幅が隙間にちょうどよかったので、長さだけ測って切り、ここは釘打ちしました。

蓋は すのこを使います。
すのこの隙間に すのこをばらした板をタッカーでつけていき、着色してニスを塗りました。

本体と蓋を蝶番2箇所で。

本体に100円ショップで購入した この金具を瞬間接着剤で。

蓋側にはテープの磁石を瞬間接着剤で。

取ってをつけて完成。

根菜袋をinして使ってます。

以前は このカゴを使ってましたが、蓋がないのと私の性格で、根菜に限らずしまうのがめんどうだとポイポイ放り込んでしまうので、取り出すのも面倒だし、数の把握もできなくて買いすぎの原因にも。

ちょっと寂しいかと、買ったまんまになってたマステをペタっ。
根菜BOXで使う前に窓辺に置いてみたら、意外と可愛いかったー❤️

コツ・ポイント

すのこの隙間を埋めるために使ったタッカーの針も中々良い雰囲気を出してくれます。
1枚板の蓋よりも味があるので、すのこ蓋、他でも作ってみたくなりました。


SNSでシェア
詳しく見る