こんな所にスペース発見!つっぱり棚でキッチンの収納量アップ♪

こんな所にスペース発見!つっぱり棚でキッチンの収納量アップ♪
投稿日: 2018年4月1日 更新日: 2022年4月14日
閲覧数: 54,841
63 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
兵庫・大阪・京都で片付けサポートをしています。 アウトドア好きの夫...
キッチンのシンク下の引き出し。
収納スペースがもう少しあればな〜思っていたときに、覗きこんで見つけたデッドスペース。
つっぱり棚を取り付けて、収納量がアップし使いやすくなった方法をご紹介します。

材料

  • つっぱり棚 :1つ

【Before】つっぱり棚を付ける前

【Before】つっぱり棚を付ける前

つっぱり棚を付ける前は、引き出し手前のお鍋のフタが重なってガチャガチャぶつかったり、ワンアクションで取れないものもあり、ちょっとしたストレスでした。

こんな所にデッドスペースを発見!

こんな所にデッドスペースを発見!

シンク下の引き出しを下から覗き込んでみると、意外と広いスペースを発見♪

つっぱり棚を取り付ける

つっぱり棚を取り付ける

引き出しを開け閉めするときに、ぎりぎりぶつからない位置に、つっぱり棚を取り付けます。
今回使ったのはDCMブランドの「強力つっぱり棚」です。

つっぱり棚に収納

つっぱり棚に収納

シンク下の引き出しに入っていた、フライパンや卵焼き器、油はねガードなど、計5点をつっぱり棚に置くことができました。

【after】つっぱり棚を付けたあと

【after】つっぱり棚を付けたあと

つっぱり棚にフライパンなどを収納できたことで、引き出し手前のお鍋のフタが一枚一枚重なることなく余裕を持って入れららるようになりました。

立った位置から見ると…

立った位置から見ると…

キッチン に立った位置から見ると、フライパンの柄の先が少し見える程度で、つっぱり棚自体は覗きこまないと見えません。
そのため、適当に感覚で置こうとすると、今度はフライパンと卵焼き器がガチャガチャぶつかってしまいます。

そのため、だいたいの位置がこの辺とわかるように、シールでしるしを付けました。

コツ・ポイント

立った位置からは見えにくい場所なので、持ち手が長いフライパンなど“ちょっとだけみえるもの”
や、油はねガードなど“頻繁には使わないもの”を収めると使いやすいのではと思います!


SNSでシェア