重みのある学習教材、中高生の教科書等の収納方法は?

重みのある学習教材、中高生の教科書等の収納方法は?
投稿日: 2018年4月2日 更新日: 2018年4月2日
閲覧数: 17,465
26 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
整理収納アドバイザーの『KOBAYASHI』です。 夫と長男高3・長...
新しい学期に向けて、 お片付けを始める季節ですね。
そこで、我が家の学習教材の収納方法をご紹介します。

小学生までの教科書は、まだ一冊が薄いのであまり重みがありません。
ただ、中学校・高校となると、一つ一つの教材が重かったり、教材の数もどんどん増えていきます。

そんな重みのある学習教材の我が家の収納方法です。

重みのある教材を収める為には、その重みに耐えられる収納用品が必要になってきます。

そこでお勧めなのが、無印良品のファイルBOX。

かなり頑丈で、とても重たい辞書を入れても倒れたり、BOXが変形する事がありません。

無印良品のファイルBOXを、各教科の数を用意します。

そして、各教科ごとに教材を入れていきます。

かなりしっかりしているので、棚の上に積み重ねても大丈夫です。

コツ・ポイント

子供の部屋。
散らかる一つの原因に、学習教材の置き場所がしっくりこない事があります。
本棚に収めていても、いろんな教材が混ざってしまってごちゃごちゃになってくる。
ブックスタンドでは、教材の重みでブックスタンド自体がゆがんでくることもありました。

この、しっかりと頑丈な無印良品のファイルBOXを使用するようになってから、学習教材が部屋の中に散かることがなくなりました。

一つの箱の中に、全ての教材が、教科ごとに区別されている。
このわかりやすいグループ収納が、とても使いやすい収納として生かされています。


SNSでシェア