空中のスペースを活用して、吊るして収納。

空中のスペースを活用して、吊るして収納。
投稿日: 2017年12月25日 更新日: 2017年12月25日
閲覧数: 9,088
91 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
築45年の平屋をリフォームして住んでいます。 毎日の暮らしを美味しく...
前回、カッティングボードを吊るして収納しているのを紹介しましたが、他にも空間を使って、吊るして収納するのが好きでいろいろ吊るしています。
我が家の台所の吊るし収納を一気に紹介していきます。

アイアンの網のカゴには玉ねぎ。
縄のハンギングのホーローの入れ物にはじゃがいも。
右奥の長方形のカゴには新聞紙。
まな板にも取っ手をつけて吊るしています。

玉ねぎの入っているカゴも、縄のハンギングも、最初は観葉植物の鉢植えを入れて吊るして使うものとして買ったのですが、今はこの使い方が気に入っています。

右側のアイアンのカゴには果物。
真ん中の平たいカゴにはお弁当箱。
やかんは上から垂らした紐にフックをかけてひっかけています。

果物は中に入れるものが多くなったら、吊るすのをやめます。(紐にそれだけの耐久力がない気がするので……汗)

上のカゴには季節の行事ごとやホームパーティーで使うようなテーブルクロスや、ランチョンマットなど、使用頻度の低いものを入れています。

隣に写っている椅子も荷物置きとしてフックに引っかけて使っています。
(脚の部分に亀裂が入って椅子としての役割を果たせなくなった椅子)

この丸いカゴには小さいサイズの蒸篭と鍋敷きを。
通気性抜群。

蒸篭の横に蒸し物をする時などに使う布をひっかけています。

よく使うお弁当箱達はこのカゴにまとめて入れています。

上から見た図。

パンを入れる用のカゴは、seriaで買ったフックを付けてひっかけています。

冬は扇風機を使わないので、ここも活用。

マグカップはIKEAで買ったフックにひっかけています。

ハサミも。
右側の小さい入れ物には輪ゴムが入っています。

コツ・ポイント

吊るせる場所・方法などで吊るせない事もあると思いますが、ちょっとの隙にフックなんかをひっかけてカゴを吊るしたりする事で収納の幅も広がるかなぁ、と思います。
置くだけじゃない収納の仕方もおもしろいです。


SNSでシェア
詳しく見る