ダイソーの靴ブラシで、手っ取り早い玄関の大掃除

ダイソーの靴ブラシで、手っ取り早い玄関の大掃除
投稿日: 2017年12月24日 更新日: 2017年12月24日
閲覧数: 1,415
17 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、収納を見直したり、簡...
大掃除も終盤ですね~~?


今日は朝から玄関の大掃除をしていました?
簡単に手っ取り早く掃除したいと、楽することばかり考えてます(笑)
普段、玄関の掃除はほうきで砂やホコリを掃くんだけど
タタキはタイルで、柄の部分に砂が入って綺麗に取れません?

定期的に行うのが水洗い?
洗濯洗剤を薄めて、デッキブラシで擦るのが定番。
今回は、靴ブラシがヘタって来てたので、靴ブラシを使ってゴシゴシ。
柄が短い分、力も入るし、いつもより早く簡単にピカピカに~~?

材料

  • 使い古した靴ブラシ :1

割と掃除してるつもりだけど、やっぱり汚れてます?

洗濯洗剤を薄めて、タタキの部分に掛けた状態です。

靴ブラシでゴシゴシ・・・。
タイルの目地の砂も簡単に搔き出されてきますヽ(*’-^*)。

ザザッと水で洗い流して完了?

雑巾がけするより、簡単に綺麗になりますね・・・( *´艸`)

湯あか・水あかも楽々★ダイソー 落ち落ちVシリーズ「お風呂の湯アカ落とし」
湯あか・水あかも楽々★ダイソー 落ち落ちVシリーズ「お風呂の湯アカ落とし」
2017年11月14日
家事の中でも厄介なお風呂掃除に使えるダイソーのアイテム?  水垢や黒カビに悩まされるお風呂掃除・・・・( ̄▽ ̄;) お風呂掃除にはメラニンスポンジが有効なんだけど、かなりカスも出るし 小さくなってくから何度も取り替えなきゃならないし、不経済? ダイソーで何かいいものはないかなぁ~と目が留まったのが 落ち落ちVシリーズ「お風呂の湯アカ落とし」(笑) 見た目、超シンプルなスポンジなんだけど、かなり使える~~? お風呂のタイルは、歯ブラシで磨いてたんだけど 力も居るし、溝の汚れはホント時間も掛かるので億劫? それが簡単に落ちるので時短にも有効(笑
2017年11月14日


クイックルワイパーを超えたフローリング掃除アイテム「コロコロ フロアクリン」
クイックルワイパーを超えたフローリング掃除アイテム「コロコロ フロアクリン」
2017年9月12日
弟 超オススメのフローリング用コロコロ?  うちは、女系家族・・・そして愛犬・チョコも居るので、毎日のリビングの掃除は 本当に欠かせない・・・・? しかも3Fまで、すべての部屋がフローリングってこともあって、カーペットや 畳の部屋より、髪の毛やホコリが目立つので、今までは掃除機とクイックルワイパー。 そして雑巾がけってのがコースだったんだけど、実家で、弟が絶賛のコロコロ フロアクリンを愛用(笑) 母までもが「絶対いいわ~頼んどいたろか~」って言い出したのでお願い(笑) 翌日、弟が買って来てくれたのが我が家に到着~ もう二人して、どんだけ絶賛してるん?って思ってたんだけど、これがHIT(笑) コロコロって、カーペット用で、毛足に入り込んだ髪の毛を取るのには最適なんだけど 粘着力が強すぎて、フローリングでは使い物にならなかったのが、 フローリングにも使えるコロコロとして発売されてる「コロコロ フロアクリン」
2017年9月12日


カビを楽に撃退!消毒用エタノールで、お風呂の天井やパッキンのカビ取り
カビを楽に撃退!消毒用エタノールで、お風呂の天井やパッキンのカビ取り
2017年5月28日
お風呂のカビ取りは消毒用アルコール(エタノール)が一番 ♪ 今朝もビビットでもお風呂のカビの特集をしててゾッとしてました? やっぱりカビは天井掃除をしないとダメみたいですね・・・。 お風呂掃除やカビ取りには、カビキラーや重曹、酢が一般的になってきたけど 共通して言えるのが、時間が経つとまた発見・・・とエンドレス? 掃除したら、ずっと綺麗な状態をキープしたいし、取れなかったカビも除去したいってことで 消毒用アルコールを使ってみることに・・・・? 簡単に、もっと綺麗に、そして予防まで出来たら有難い・・・・(笑) しぶとい黒カビには強力なカビ取り剤で死滅させなきゃいけないけど、 一度根こそぎしっかり取り除きさえすれば、予防を徹底すればカビとはサヨナラ? そう考えると、掃除にも力が入ります~~(笑)
2017年5月28日

コツ・ポイント

大掃除が終わったら、玄関のインテリアも少しづつ、お正月の準備始めなきゃです?


SNSでシェア
詳しく見る