今が旬の花!すいれんの花を!可憐で奇麗に見せる鉢植えを作る。

今が旬の花!すいれんの花を!可憐で奇麗に見せる鉢植えを作る。
投稿日: 2017年7月5日 更新日: 2017年7月5日
閲覧数: 950
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
 神秘的で不思議な魅力を見せている すいれんの花 を

いつまでも見ていたいと思い、 すいれんの鉢植え を作りました。 

 花言葉は 清純・清浄がピッタリの睡蓮です。

この睡蓮を眺めていると何か清々しい気持ちにさせてくれます。

 ※ 夜には青色のLEDをつけると幻想的な効果が感じられます。

  同じすいれんの鉢植えをアレンジでいろいろと変えて見なした。

材料

  • すいれんの造花 :1本
  • パームマット(壁掛けカゴ用)30cmタイプ(ダイ :1個(使用量少々)
  • プラスチック皿 19cm :1個
  • グリーンマット(小さな草)セリア :1個
  • グリーンマット(草のパーツ)セリア :1個
  • 吸水スポンジ :1個(使用量少々)
  • 消臭ビーズ :1袋
  • スポンジ付き両面テープ :1個
  • クリスマス飾り用LED電飾 :1個

1.睡蓮の造花を加工する。

1.睡蓮の造花を加工する。

① 睡蓮の造花を1本準備する。

② 花と葉っぱを分解して、茎の部分に緑色の
フローラルテープを巻く。

③ 吸水スポンジを長さ10cmx幅5cmx高さ3cmに
カットして使用する。

④ パームマット(壁掛けカゴ用)をカットした
吸水スポンジに薄く被せます。

⑤ その上にグリーンマット(小さな草)を貼り付ける。 

⑥ 大きい花と葉っぱの茎を、花のしたから8cm
でカットする。
⑦ 小さい花と葉っぱの茎を、花のしたから12cm
でカットする。
⑧ 大きい花を真ん中に刺し、小さい花を脇から重ならない様に刺します。

⑨ 花の周りにクリーンマットの草のパーツを貼りつける。

2、睡蓮の花を鉢に植える。

2、睡蓮の花を鉢に植える。

① プラスチック皿(19cm)を鉢として使用します。

② 睡蓮の花を鉢の中央に置き、周りを消臭ビーズで
埋める。

3、睡蓮の鉢植え完成写真。

3、睡蓮の鉢植え完成写真。

(1) 鉢の内側にLEDの電球を貼り付けました。

※ 夜間には青色のLEDをつけると幻想的な効果が感じられます。

(2)  白い花の睡蓮を透明な鉢に植えて見ました。

(3)白に赤紫の色が入った花を透明な鉢に植えて見ました。


SNSでシェア
詳しく見る






プレゼント&モニター募集