帰ってきた時にもうがっかりしない!スッキリ玄関をつくるためのコツ

帰ってきた時にもうがっかりしない!スッキリ玄関をつくるためのコツ
投稿日: 2017年3月23日 更新日: 2023年9月22日
閲覧数: 5,126
9 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
元・汚部屋出身の整理収納アドバイザーです。パパが単身赴任の中、ほぼ...
こんにちは!ワーキングマザー 兼 整理収納アドバイザーのlifewithboysことakikoです。

忙しく働いて、子供のお迎えもしてやっとのことで帰ってきたら、玄関がグチャグチャでますますぐったり・・・。
こういった経験、特にワーキングマザーの方はかなりの確率であるのではないでしょうか。

我が家も以前はずっとそうだったのですが、意識的に改善することで今はかなりスッキリできています!

今日の記事では、「帰ってきた時にがっかりしない玄関」のために我が家で心がけていることを紹介したいと思います。

たたきには1人1足以上の靴を置かない

たたきには1人1足以上の靴を置かない

こちらが、今の我が家の玄関の様子です。

決して広い玄関ではないですが、ほとんどモノを置いていない分、だいぶスッキリして見えるかと思います。

たたきに出す靴は、ゴミ出し用のサンダル以外は1人1足までと決めています。
違う靴を出す時は置いてある靴をしまうのが我が家のルール。

以前はこれが結構守れず、玄関に大量の靴が出しっぱなし・・・ということがよくありましたが最近はだいぶ守れるようになりました!

下駄箱は靴が無理なくしまえるスペースを確保

下駄箱は靴が無理なくしまえるスペースを確保

たたきに1人1足までのルールが守れるようになった理由は、下駄箱の収納にゆとりを持たせたこと。

靴をつい出しっぱなしにしてしまう大きな理由は、靴がしまいづらい環境にあると思います。

我が家も靴が片付かなかった時は、下駄箱の容量に対して靴の量が多く無理やりしまっていた状態だったので、つい億劫になって出しっぱなしに・・・。

今は、必ず全ての靴が無理なくしまえる状態を必ずキープするようにしています。

パッとしまえる空間がちゃんと空いていることで、片付けるストレスが激減しました(^^)

下駄箱が小さくてそんなにしまうスペースがないよ!という方は、シーズンオフの靴や2軍の靴を別の場所に移して1軍の靴だけに絞ったら意外といけると思います♪

スペースを取らない小物収納

スペースを取らない小物収納

そしてもう1つは靴以外のアイテムの収納。

マンションだとカウンターがある玄関も多いと思いますが、我が家の玄関にはシューズインクローク以外の収納がありません。

そこで、玄関にちょっとした収納スペースをつくるために、壁面に有孔ボードを取り付けました。

こちらにフックを取り付け、靴ベラはかける収納にしています。リングに取り付けたボウルにはシャチハタ印を収納。

我が家は宅配がよく届くので、パッと印鑑が取り出せるのはとっても便利です(^^)

コツ・ポイント

以上が我が家の玄関のスッキリを保つためのコツです!

ぜひ、帰ってきた時に気分が上がる玄関を目指したい!という方は実践してみてくださいね(^^)


SNSでシェア
詳しく見る