壁に穴が開かない有孔ボードの取り付け方

壁に穴が開かない有孔ボードの取り付け方
投稿日: 2017年3月17日 更新日: 2017年11月7日
閲覧数: 52,427
32 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
WEBライター、ブロガー、ハンドメイド作家(←new)、と3足のワラジをせ...
憧れだった有孔ボード、ついに設置しちゃいました!

材料

  • 有孔ボード :好きなだけ
  • 滑り止めシート :適量
  • つっぱり棒 :3本
  • 結束バンド :たくさん

有孔ボードを切ります

今回L字型に設置しました。
長い方は横いっぱいに、短い方はつっぱり棒と有孔ボードの厚み分短い幅の有孔ボードを用意しました。
縦は飾り棚の上に有孔ボードを乗せて強度アップしています。
つっぱり棒のゴムの部分と飾り棚の分の長さをさし引いたサイズを用意してください。

ささくれて棘が刺さらないように、ヤスリをしっかりかけておきます。

長さがどうしても足りない時は、、

長さがどうしても足りない時は、、

端材とデザインプレートで挟んでネジ止めしてみました!
意外と頑丈にくっついています。

端材はあえて短めにして、つっぱり棒が通る部分は厚みを軽減するため貼りません。

長い幅のつぎはぎには適しません。

必要があれば塗装します。

必要があれば塗装します。

元々は無塗装の木の色でしたが、セリアのナチュラルベージュでムラ塗りしました。

水分を拭き取った刷毛にペンキをちょっとだけつけて擦り付けるイメージで地の色をけして、最後に使っていた刷毛に水分を含ませて塗りました。

つっぱり棒と飾り棚を仮置きします

つっぱり棒は後で微調整するので緩めに設置してください。
壁とつっぱり棒の間に少しだけ隙間を空けておくと、後の作業がしやすいです。
棚も大体の位置に仮置きしておきます。

有孔ボードを取り付けます

有孔ボードを取り付けます

飾り棚に乗せながらちょうどいい場所を探ります。
3センチ幅に切った滑り止めシートをつっぱり棒に一周巻いて、両面テープで止めます。穴の部分に滑り止めシートの真ん中が来るように。
(写真、真ん中に来ていませんが、、)

後はつっぱり棒1本につき4〜5箇所程結束バンドで止めます。
緩めに仮止めして、1本止め終わってから引き締めると上手くいきます。

固定し終わったらつっぱり棒を壁にくっつけてしっかりつっぱります。
飾り棚と有孔ボードも結束バンドで念のため止めました。

完成です!

完成です!

結束バンドの端っこは短く切ってもいいのですが、切り口で意外と手を怪我しがちです。切り口が、裏になるように注意しながら止めるか、表に出てしまった場合は切らずに穴に差し込んで隠しておいてください。

コツ・ポイント

設置して1週間程たちますが、今のところ落ちてきたりズレたり等はありません。
、、がやっぱり落下は怖いので、重いものやワレモノは乗せていません。



SNSでシェア
詳しく見る