サフラン

高品質&経済的!(^^)!知らなきゃ損する国産・大分県産サフラン♪
価格 1,080円
おすすめ度 評価 星3評価 星3評価 星3
投稿日: 2017年1月31日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 3,639
16 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
植物が大好きで♪育てたりアレンジしたり☆多肉植物ではリースや寄せ植え...

高品質&経済的!(^^)!知らなきゃ損する国産・大分県産サフラン♪

スパイスや薬草として利用され世界一高価とされているサフランですが、使い方次第でとてもお安く毎日手軽に摂れる素晴らしい植物です。そのことがあまり知られていないのは非常に残念でもったいないことだと思います。ぜひ多くの方に知っていただき、赤い糸状の乾燥させためしべをお料理や毎日の健康に役立てていただきたいです。

【日本産サフラン】
約100年前から大分県竹田市で日本産のサフランが栽培されています。日本産・竹田産のサフランが海外産に比べて高品質なのはその栽培方法にあります。戸外栽培の海外産に比べ、竹田で栽培されるサフランは古くから室内栽培・開花方式で雨や紫外線に当てず、球根を土から堀り上げた後は水すらも一切与えません。そして室内の薄暗い場所に配置、開花・収穫を迎えます。戸外栽培であれば、雨や紫外線で減ってしまうサフランの有効成分がしっかり残った高品質なサフランが作られています。
ケースを開けた途端に、サフランのよい香りが漂います。かなりしっかりした香りです。竹田が発祥のこの賢い栽培方法は日本ならではの素晴らしいものなのです。
そしてめしべの薬効の高い部分だけが使われており、根元のほうの黄色~オレンジ色の薬効の少ない部分は取り除かれています。それらの薬効の少ない部分を含み、その重量も加えられて販売されている【ホール】のサフランとは異なります(^^♪

価格も海外産と変わらないか安いくらいなのに手間暇かけて大切に育てられる高品質な国産のサフラン。それなら断然、国産のサフランを使いたいものです。滝廉太郎が暮らしていたことでも知られるサフランの産地・大分県竹田市は熊本県に近く、昨年の九州の地震や阿蘇の噴火で大きな被害が続いてしまった地域です。また、サフランの生産は高齢過疎により、年々その収穫量が減っています。多くの方が国産のサフランを買って使って九州の復興を応援、竹田のサフランの生産がこれからも続いていくように願いたいです。

ポイント1

このサフランは通販で1g1080円で購入しました。たったの1gで1080円がどうして安いと言えるのか?それは我が家の場合で1ヶ月、毎日摂っても1人分は1g以内の消費量で済んでいるからです。
我が家の消費が特別少ないということではなく、普通の消費量だと思います。

【我が家のサフランの主な使い方】
お料理の色づけに使うことは稀で、産地の方から教えていただいた【サフラン水】を作り、冷たいお料理や飲み水代わりとして使っています。

ポイント2

このサフラン1ケースの中に1gのサフランが入っています。ケースから中のサフランを取り出して1gをこのページの一番上の写真のとおり、15mlの計量スプーン(大さじ1)に入れてみました。意外にもたくさん入っています。

サフランは加熱で薬効が減るので、加熱するお料理に使う場合は色づけの役割で、加熱なしで冷たいお料理に使う場合は薬効が丸ごと採れると産地の方から教えていただきました。

サフランは実に多くの嬉しい効能のある素晴らしいハーブです。効果・効能については【サフラン 薬効】【サフラン 有効成分】などで検索してみてください。またご自身の体質や体調に合うのか、そして【サフラン 禁忌】なども確認、安全に取り入れるようにしましょう。

薬として利用もされているように、体によい薬にもまた毒にもなります。1日の摂取量は0.1g~0.3g、堕胎作用ありで妊婦さんは摂取不可とも言われています。致死量など注意すべき点もよく確認した上で使うようにしましょう。薬効、注意点とも書き切れないので慎重に調べてみてください。

ポイント3

この黄色いお水がサフラン水です。加熱せずに水出しで作っています。

ポイント4

① サフランを8~10本用意します。

② お茶パックに①のサフランを入れます。

③ ②のお茶パックの口を折ります。

④ ③のお茶パックの口にもう1回織り込んでパックを水に入れても中からサフランが出てこないように二重折りにしています。

⑤ ④を2Lのペットボトルに入れます。

すると、ペットボトルの水が少しずつ、サフランから出た黄色に染まっていきます。十分色が出たら完成です。
我が家では冷たいお料理、おそばのつゆを薄める水として使ったりゼリーを作ったり、サラダにかける黄色いドレッシング作りやお酒やお酒以外の冷たい飲み物等にも使っています。
まだ試していないのですが、お漬物、たくあんの色づけや栗きんとんのきんとんにも♪いろいろと試してみるのも楽しそうです(*^_^*)

もちろん、加熱するお料理にも色づけとして使うことができます。黄色を濃くしたい場合など、サフラン水+さらにサフランを数本加えて色を濃くしたりしています。

ポイント5

写真は以前に私が小分け、今は冷蔵庫に保管しているサフランです。

チャック袋の中に乾燥剤を入れています。そしてその中にもう1枚別のチャック袋に入れたサフランを入れています。さらにこれをお茶筒やタッパー、その他の密閉容器に入れて冷蔵庫に保存すると4~5年保存できるとのことで私もそのようにしています。

乾燥剤の効果が無くなってもずっと入れたままにすると湿気りますので乾燥剤はたまに取り出して交換します。レンジで再乾燥できるタイプの乾燥剤の場合は数回、再乾燥して使っています。

もしもサフランが湿気てしまった時は中温程度のコタツの中に入れるなどの他、高温になりすぎない温度に注意しながら再乾燥させるとよいでしょう。パリッとよく乾いて曲がらずにポキッとすぐに折れる感じになるのがしっかり乾燥が済んだ状態です。電子レンジやオーブンでの乾燥は高温過ぎて薬効が期待できなくなり、色づけ用になります。

ポイント6

【少しめしべに近づいて写してみた写真です】

サフランは親水性なので浸ければ水は黄色くなりますが油は黄色くなりません。
急いで色を出したい時には折ったり、刻んだりしてから水に浸すと早く色が出ます。

ポイント7

室内で土も水も無しで開花しているサフランと収穫時に採られたお花です。球根を置いておくだけで自然に咲いてくれるサフランは体によいだけでなく、こんなにきれいなお花も咲かせて楽しませてくれる素敵な植物です(^。^)y-.。o○
サフランライスやパエリアだけでなく、せっかくの薬効がきちんと摂れる冷たいお料理のレシピをお料理上手の皆さんにぜひ♪たくさんお作りいただき☆元気な人がたくさん増えることを願いたいです(^o^)

☆このサフランはアヤメ科サフラン属サフラン(Crocus sativus)です。有毒のイヌサフラン科イヌサフラン属(コルチカム属)コルチカム(Colchicum autumnale L.)とは別の植物です。間違えないようによく注意しましょう。

#kurashinista #saffron


こちらはこのサフランを使ったレシピです(^o^)

余ったお餅ですぐできる♪ 黄色が可愛いサフラン大福(*^_^*)
余ったお餅ですぐできる♪ 黄色が可愛いサフラン大福(*^_^*)
2017年2月1日
余った切り餅の消費に♪お気に入りのサフランと大好きな大福を組み合わせて黄色が可愛いひと口サイズのサフラン大福を作りました。普段から家にあるもので簡単にすぐできる嬉しいおやつです(*^_^*) 材料は写真の材料とあんことお水だけです♪☆
2017年2月1日






※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。


SNSでシェア


関連するキーワード





プレゼント&モニター募集