【2】 冬・厚手で乾きにくいバスタオル編- 我が家の洗濯物の干し方

【2】 冬・厚手で乾きにくいバスタオル編- 我が家の洗濯物の干し方
投稿日: 2017年1月27日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 4,454
4 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
初めまして☆ エミスヌと申します。 趣味は収納・掃除。 しかし、とて...
冬の洗濯物のバスタオルは、なかなか乾きません!
毎日清潔に使いたいので、1日4枚出るバスタオル。(4人家族なので)
以前はフカフカのタオルにしたいから〜^_^と、タオルだけ乾燥機にかけていましたが、調子に乗った結果、電気代がえらいことに!!!

晴れた日にバスタオルを洗濯し、外干しすることにしました。
しかし、なかなか乾かない!
そこで、またまた思い付きました。

この干し方をしているお宅を見たことはありませんが、これがよく乾くこと!
もっと早くに気付けば良かったですヽ( ̄д ̄;)ノ

2つの洗濯竿に

2つの洗濯竿に

バスタオルを2つの洗濯竿にまたがせます。

これだけ。笑

その代わり、他のものを干すスペースは無くなります

その代わり、他のものを干すスペースは無くなります

こうすることでバスタオルは格段に乾きやすくなりましたが、その代償として、他の洗濯物を干す場所が無くなります〜〜。笑


この日は、厚地のタオルが1枚だけだったので、1枚だけ竿にまたがせています。
その他は乾きやすいバスタオルなので、普通に1本にかけています。

我が家の場合は、洗濯竿は屋上のみにしてしまったので、2階には洗濯竿はありません。

しかし、物干し竿を引っ掛けるやつがあるので、そこにピンチハンガーをかけています。
あとは、ニトリで購入したオールステンレスハンガーバーをリビングに置いて、そこにハンガー類を干しています。
乾きやすいものは、敢えて部屋干しに。
冬は、外干しよりも部屋干しの方が乾くものもあるので、種類分けしています。

タオル類、長袖、ボトムス…外干し。
その他…部屋干し。

この方法で、毎日夜にはすっきり乾いています。
(タオルは2時には取り込んでいます。この時間には乾いています)

二本の竿は、タオル専用になっています。

子供のバスタオルは薄いので、通常の干し方。
大人は厚地もあるので、またがせる。

日常でどのタオルが乾きやすいかはわかっているので、タオルによって干し方を変えています^_^

コツ・ポイント

乾きやすいと言えども、厚地のバスタオルは一度は上下を逆さまにした方が良いです。

冬は、洗濯物をこまめに場所替えしたり、乾いたものはすぐに取り込んだりしましょう。

その日中に乾けば、あのいやーな臭いが洗濯物から漂うことは無くなります。
おかげで、我が家の洗濯物はいつも爽やか!

電気代の節約にもなりますので、干す場所さえ確保できればオススメですよー。


SNSでシェア
詳しく見る


関連するキーワード





プレゼント&モニター募集