簡単!ケークサレ。おつまみ・お弁当にも。

簡単!ケークサレ。おつまみ・お弁当にも。
投稿日: 2017年1月3日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 1,066
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
【きよみんーむぅの簡単レシピ】 料理作りは食べてくれる人への『愛情...
おつまみ・おかずやお弁当のおかずにもなる甘くないケーキです。
前もって作っておける常備菜にぴったり♡
今回はweckを使ってますが、パウンドケーキの型でもOK!

材料 (3人分)

  • ウインナー :4~5本
  • ほうれん草 :1/2束
  • しめじ :1/2房
  • :一つまみ
  • レモン汁 :大さじ1
  • ◎薄力粉 :100g
  • ◎ベーキングパウダー :3g
  • :2個
  • 牛乳 :100cc
  • パルメザンチーズ :40g
  • マヨネーズ :大さじ2(20g)
  • チェダーチーズ :お好きなだけ
  • オリーブ油 :少々

材料を切る。

材料を切る。

ウインナーは1cm幅位に切る。
ほうれん草も1cm角位に切り、しめじも1cm位に切る。

炒める。

炒める。

フライパンにオリーブ油を入れてウインナーを炒める。

ほうれん草としめじも入れて炒める。

混ぜる。

混ぜる。

ボウルに炒めたウインナー・ほうれん草・しめじを入れて◎を入れて混ぜる。

粉をふるう。

粉をふるう。

◎を合わせてふるっておく。

混ぜる。

混ぜる。

別のボウルに卵を入れて溶きほぐし、マヨネーズを入れて滑らかになるまで混ぜる。

牛乳を加えて混ぜる。

ふるっておいたお粉を3~4回に分けて入れて混ぜる。

合わせておいたウインナー等を入れて混ぜる。
パルメザンチーズも入れる。

下準備。

下準備。

型にオイルスプレー等をふっておく。

型に入れる。

型に入れる。

生地を型に流し入れ、上にチェダーチーズをトッピングして、180度のオーブンで25分位焼く。

コツ・ポイント

上のトッピング用のチーズは今回はチェダーチーズにしましたが、お好みで普通のとろけるチーズでもOKです。
たっぷり、3人分です。
少しずつならば、5~6人分くらいあります。


SNSでシェア
詳しく見る