火も油も使わない!簡単&ヘルシーなもちもちレンコン団子 

火も油も使わない!簡単&ヘルシーなもちもちレンコン団子 
投稿日: 2016年11月21日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 2,695
8 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
*フードコーディネーター *飾り巻き寿司1級インストラクター   ...
電子レンジで作る、れんこんのお団子。
火も油も使わないから、とっても簡単でヘルシーです!

刻んでシャキシャキ、すりおろしてもちもち!
レンコンをたっぷり使っているのに、気づかず子どもも食べてくれるはず?!

レンコン克服メニューに☆彡

一口サイズなので持ち寄りパーティーや
ホームパーティーなどにもぜひ。
あんかけはいただく直前にかけてくださいね。

材料

  • れんこん :200g
  • 鶏挽肉 :100g
  • :ひとつまみ
  • こしょう :少々
  • しょうが(すりおろし) :少々
  • 三つ葉 :適量
  • Aだし汁 :150cc
  • Aしょうゆ :大さじ1
  • Aみりん :大さじ1/2
  • A塩 :少々

レンコンの下準備をする。

レンコンは120gすりおろす。30gみじん切りにする。残りは2,3mm幅の輪切りにして水につけておく。(輪切りはだいたい10枚くらいになればよい。)

たねを作る。

たねを作る。

ボールに鶏挽肉、塩こしょう、しょうが、すりおろしレンコンと、みじん切りレンコンを加え混ぜ合わせる。

耐熱皿にのせる。

耐熱皿にのせる。

輪切りにしたレンコンを耐熱皿に重ならないよう敷きつめ、そのうえに「たね」を団子状にしたものをのせていく。
ふんわりとラップをかけ、600wの電子レンジで5分加熱する。
その間に【A】を小鍋に入れて火にかけ、水溶き片栗粉でとろみをつけて餡を作る。

盛り付ける。

盛り付ける。

レンジから取り出して餡をかけ、三つ葉を飾る。

コツ・ポイント

レンコンは小~中サイズを使います。
お皿のサイズは直径20㎝ほどのものを使いました。

お団子はお鍋に入れたり、お吸い物に入れたりと
いろいろとアレンジできます。



SNSでシェア
詳しく見る






プレゼント&モニター募集