簡単料理レシピ♪和風栗ちまき

簡単料理レシピ♪和風栗ちまき
投稿日: 2016年10月7日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 5,670
15 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
はじめまして・あず・です
いつもの炊き込みご飯だけど竹の皮に包んで蒸すだけでおいしさが格段にアップ♪
とっても簡単なのに、すごく関心してもらえますよ。
和風なので、とっても優しい味わいです
包み方も色々あるけど、私流の簡単三角包みも紹介します

材料

  • もち米 :2合
  • 椎茸・昆布の戻し汁  :300cc
  • 干し椎茸  :大きめ1枚
  • 切り昆布  :1つまみ
  • 人参        :1/2本
  • 刻み揚げ :1/2袋
  • 醤油         :大さじ1
  • 砂糖        : 小さじ2
  • 塩         : 1つまみ~
  • オイル       : 大さじ1.5
  • 栗         : 20個くらい
  • 竹の皮       : 9-10枚

1、材料の準備

もち米は研いで水にしばらくつけておく。
干し椎茸と昆布は水で戻して、細かく刻む。
薄揚げの場合、食べやすく刻む。
人参も薄い扇切りにする。
栗は皮を剥く。(割れてもOKでも、できるだけ半分くらいは大きく残ってるとイイね)

2、調理・炒める

2、調理・炒める

フライパンにオイルを敷き、
人参、揚げ、昆布、椎茸を順に入れ、サッと炒めてから
しっかり水気を切ったもち米を加える。

3、味付けをします

3、味付けをします

全体が馴染むように炒めたら
椎茸・昆布の戻し汁、砂糖、醤油、塩を加え、やや弱火の中火で煮詰める

4、栗を入れます

4、栗を入れます

栗の半分を入れ、軽く崩しながら軽く混ぜる。

5、皮で包む

5、皮で包む

竹の皮で4を包む。

竹の皮の包み方は色々あると思いますが、
私流ですが・・
最初に立体の三角を作って(右側に作りました)

6、ごはんを詰めます

6、ごはんを詰めます

ごはんを詰める。
残った栗を真ん中くらいに入れてね。

7、竹皮を折ります

7、竹皮を折ります

左側の残りの竹皮をそのまま折りあげ
立体三角に合わせ、折りたたむ

8、仕上げ・圧力鍋調理

8、仕上げ・圧力鍋調理

糸でほどけないように結ぶ。
圧力鍋に1カップくらいの水を入れ、蒸し板を敷き、包んだちまきを入れ、強火にかける。
圧力がかかったら、弱火にして、5分加熱。
火を止め、自然放置で完成。
圧力鍋により、時間を調節してね。

コツ・ポイント

切り昆布はだし昆布でも大丈夫です。
切り昆布でも、水で戻したあと、長さを短く刻んでね。(食べやすさの関係)
刻み揚げと切り昆布を使ったのは、既に刻まれていて楽だったから(笑)
竹の皮が手に入らない場合は、クッキングシートやくっつきにくいアルミホイル等でも代用可です。
竹の皮にご飯がくっつくのが心配な場合は、包む前に竹の皮にオイルを塗っておくといいよ。



SNSでシェア
詳しく見る