実はカビ・汚れだらけ?歯磨きコップを清潔に保つ方法|東京ガス「ウチコト」

実はカビ・汚れだらけ?歯磨きコップを清潔に保つ方法|東京ガス「ウチコト」
投稿日: 2016年9月29日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 10,669
8 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
東京ガス「ウチコト」は、家事(ウチのコト)で役立つことを発信するメ...
洗面所の歯磨き用コップ、よく見ると白、ピンク、黒などの汚れが付いていませんか?これってまさかカビ!?毎日使う歯磨きコップ、実はとても汚れやすいんです。ここではその汚れの正体と対処法をご紹介します。

白い汚れの対処法

白い汚れの対処法

白い汚れの正体は水道水に含まれるカルシウムやミネラルです。
アルカリ性の汚れですので、酸性の酢やクエン酸が有効です。
スポンジに酢かクエン酸を振りかけて、こすって落としましょう。

ピンクの汚れの対処法

ピンク色の汚れの正体はコップの内側の底に残った水分で繁殖した酵母です。
スポンジでこすると簡単に落ちますが、酵母が残ってしまうこともあるため、熱湯消毒しておくと安心です。

黒い汚れの対処法

黒い汚れの対処法

黒い汚れの正体は黒カビです。
汚れ部分に重曹を振りかけ、上から酢をかけるとシュワーッと泡立ちます。
この泡で汚れが浮いてくるまで15分ほど放置し、そのあとスポンジでこすって落とします。
これでも落ちなければ酸素系漂白剤でつけ置きしましょう。

コップを清潔に保つには

コップを清潔に保つには

コップのカビやぬめりを防ぐには毎回流水できちんと洗い、乾燥させることが大事。
コップを水切れのいい場所に置いて、底に汚れがたまらないようにしましょう。

水切れのいい場所がなかったらコップスタンドやフックを使うといいでしょう。

最近では、自然に水が切れる仕組みになっているコップもあるようですよ。

おわりに

洗面所は水分を含むものがたくさんあるのでカビやぬめりが発生しやすいんです。
口の中を清潔に保つためのコップ、きちんとお手入れして気持ちよく使いたいですね。

元記事を読む
http://tg-uchi.jp/topics/11

ウチコトの他の記事を読む
http://tg-uchi.jp/

出典元:東京ガス「ウチコト」http://tg-uchi.jp/topics/2415


SNSでシェア