セリアとボンドでポストカードを立体的にデコパージュ

セリアとボンドでポストカードを立体的にデコパージュ
投稿日: 2016年9月19日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 3,413
6 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
小中学生2人の息子がいるアラフォー主婦*〈今日よりもちょっと良い明日...
ペーパーを貼ってデコするイメージのデコパージュですが、絵を立体的にする方法もあります

今回はセリアと水回りに使うボンドでそれを再現してみました



材料

材料

セリア
・木製写真たて両面タイプ×1
・アンティークポストカード×3
(ポストカードは3種類入っているうちの1枚を使います。それを3つなので同じポストカードが3枚です)

・写真たてとちょうどか、一回り大きいくらいの紙(少しだけ厚みがある方が良いです)
・シリコンボンド(詳しい説明は次に)

道具で欠かせないのがこちらのシリコンボンド
水回りなどで使われるボンドです

写真のようにボンドを立たせたまま固められるのがポイントです

色がクリアまたは半透明のものを選んでください
大きなスーパー、ホームセンターなどで売っています


①写真たてのガラス板を外して、ガラス板と同じサイズに紙をカットします

①写真たてのガラス板を外して、ガラス板と同じサイズに紙をカットします

②カード1枚の一部を切り取ります

②カード1枚の一部を切り取ります

③ガラス板サイズの紙(①)に、先ほどカットしたもの(②)をのりで貼り付けます

③ガラス板サイズの紙(①)に、先ほどカットしたもの(②)をのりで貼り付けます

くり抜いた部分には英字新聞を挟んでみました
写真でも良いですね

貼り付けられたらフォトフレームに入れます

ガラス板は使わないので、取り外しておくか、ポストカードの後ろに入れておいてください


④余っているカードのうち1枚をパーツごとに切り取ります

④余っているカードのうち1枚をパーツごとに切り取ります

⑤パーツに変化をつけます

⑤パーツに変化をつけます

切り込みを入れたり、折り目をつけたりします

⑥残りの1枚のカードをパーツごとに切ります

⑥残りの1枚のカードをパーツごとに切ります

④より細かく切り分けるような感じです

④と⑥で切ったパーツは一緒にしないで、別に分けて置いておいて下さい



⑦カードにパーツをのせていきます

⑦カードにパーツをのせていきます

シリコンボンドを写真のように立たせるように置いて、④で作ったパーツから同じ場所に乗せていきます

きっちり貼りつけず、ボンドで浮かせながら置いていく感じです

細かいところはつまようじを使うと便利です

④のパーツが全てのせ終わったら、さらに上から⑥のパーツをのせていきます

※画像では写真立てから出して写していますが、実際は写真たてに入れた状態で作業します
(でないと、後から入らなくなります^^;)

完成

完成

ポストカードが部分的に立体になっています

別バージョンで

別バージョンで

こちらはムーミンのポストカードとIKEAのRIBBAフレームで作りました

基本的なつくりかたは同じです

コツ・ポイント

ポストカードを1枚だけで後をコピーして使う方法もありますが、簡単に作るならポストカード3枚あった方が楽です

*コピーして使う方法はblogに
http://ameblo.jp/snipsnip-decoupage/entry-12102236695.html
もう少し詳細な説明ものせています


SNSでシェア
詳しく見る

2016年9月21日 18:26
はじめまして♪ 細かな 作業で 集中力が 必要ですね(^-^) やったことは ありませんが 3Dアートと 同じなのでしょうか? 私の アイデアを 見てくださり ありがとうございました♪嬉しいです♪ どうぞ よろしく お願いします(^-^)♪
2016年09月22日 23:55:23
イチゴ♪さん、こんにちは^^ コメントありがとうございます! 3Dアートとも言いますが、シャドーボックスとか、スリーディメンションとも呼ばれたりします。 本格的なシャドーボックスは本当に細かいものもありますが、今回は100均のポストカードで簡単にしてみました。 組み立てていくのがパズルみたいで楽しいですよ。 こちらこそ、どうぞよろしくお願いします♡
コメントをもっと見る