ドクターイエローの新幹線ケーキ☆簡単チョコレートパウンドケーキのアレンジ

ドクターイエローの新幹線ケーキ☆簡単チョコレートパウンドケーキのアレンジ
投稿日: 2016年9月19日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 4,166
4 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
お菓子作りだいすき。我が家のちびっこたちのために、毎日のおやつやキ...
知る人ぞ知る新幹線のお医者さん(子どもたちにはそう認識されているようです)、「ドクターイエロー」をケーキにしてみました☆

コーディングにはアイシングという粉糖と卵白でできたものを使い、チョコレートペンで仕上げていますので、生クリームを使ったケーキよりずっと、持ち運びに強くなっています。
また、常温でも形が崩れにくいため、パーティ向きでもあります。

土台となっているのは、泡立て不要、常温で日持ちのするパウンドなので、前の日に土台を焼いておいて、次の日にアイシングで仕上げる、ということが可能です。

持ち寄りパーティやお土産、忙しいパーティの日の前準備として、お役に立てれば幸いです♪

材料 (パウンドケーキ型1台分(6~8人分))

  • ☆土台となるチョコレートパウンドケーキ
  • 無塩バター :120g
  • グラニュー糖 :100g
  • :2個
  • 薄力粉 :110g
  • ベーキングパウダー :小さじ1/2
  • ココアパウダー :20g
  • ☆ドクターイエローのデコレーション
  • アイシングシュガーパウダー :200g
  • :30ml
  • 食用色素(黄色・天然由来のものを使用) :少量
  • ココアパウダー :少量
  • チョコレートペン(水色・チョコ色) :各1本

作り方①

作り方①

まず、パウンドケーキを作ります。無塩バターを泡立て器でクリーム状にして、グラニュー糖を加えてよく混ぜます。

作り方②

作り方②

卵を加えて、さらによく混ぜます。

作り方③

作り方③

薄力粉・ベーキングパウダー・ココアパウダーをあわせてふるい、②に一度に加え、ヘラに持ち替えて混ぜます(粉が消える程度、混ぜすぎないように)。

作り方④

作り方④

オーブンを170度に予熱し始めます。③の生地をパウンド型に流しいれます。

作り方⑤

作り方⑤

170度のオーブンに入れ、45~50分ほど焼きます。焼けたら冷ましておきます。

作り方⑥

作り方⑥

次に、デコレーションをしていきます。まず、土台となるチョコレートパウンドを、車両の形にカットします。前部を斜めに、上部を平らに、後部を少し切り落として整えます。あとは細かなところをそぎ落とします。

作り方⑦

作り方⑦

アイシングを作ります。まずは、黄色のベースです。アイシングシュガー・食用色素の黄色に水を少量ずつ混ぜ、広げやすくたれにくい固さに調節します。

作り方⑧

作り方⑧

⑥の上にアイシングをたらし、スプーンやバターナイフで広げていきます(土台がぼろぼろするので、慎重に)。

作り方⑨

作り方⑨

下部分は、ココアを混ぜたアイシングを塗ります。黄色との境目にはクッキングシードなどを利用すると、まっすぐきれいな線が確保できます。

作り方⑩

作り方⑩

湯せんでやわらかくしたチョコレートペンの水色で、側面のラインを引きます。

作り方⑪

作り方⑪

窓などの部分は、チョコ色で描いていきます。

作り方⑫

作り方⑫

側面の窓や扉を描いたら、できあがりです♪

カットすると、こんな感じです☆

カットすると、こんな感じです☆

クリスマス、誕生日にも♪

クリスマス、誕生日にも♪

コツ・ポイント

☆無塩バターと卵は冷蔵庫から取り出し、室温に戻しておきます。バターがやわらかくなりにくいときは、溶けない程度に電子レンジ加熱してもokです。
☆粉糖と卵白でもアイシングは作ることができます。


SNSでシェア
詳しく見る