100均ゴマすり器で簡単に作れる★ステンドグラス風ランタンライト★

100均ゴマすり器で簡単に作れる★ステンドグラス風ランタンライト★
投稿日: 2016年10月28日 更新日: 2017年8月16日
閲覧数: 7,503
33 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが趣味です。お部屋の簡単なリ...
見た目はランタン^^でもこれ実は100均のゴマすり器^^
セリアで見つけたゴマすり器をランタンに見立て、アンティークなスタンドグラス風のライトを作ってみました♪黙っていれば、ゴマすり器だとは気づかれないv^^v

材料

  • セリア:ゴマすり器 :1
  • セリア:LEDライト :1
  • セリア:ステッカー(ステンドグラス柄) :1

作り方です。

作り方です。

1)セリアのゴマすり器108円。
2)写真のように、透明の蓋、根元部分、底。というように、3つに分けて外すことができます。
3)セリアのイルミネーションLEDライト108円。カラフルなグラデーションに光るライトです。
4)3のライトをゴマすり器の中に入れれば土台は完成。透明の蓋を外しライトを入れただけなので1分もあれば土台は完成です^^
☆もともと底のカバーが外れる仕組みになっているので、ここにライトの替えの電池などをストックすると便利です。
土台があっという間に完成したとこで、アンティークなステンドグラス風にみえるようアレンジしたいと思います。

アレンジ手順です

アレンジ手順です

1)セリアで見つけた、ステンドグラス風ステッカー。これ、6分割シールになっていて、それぞれの柄が違います。
2)お好きな柄の部分を選んでいただき、ゴマすり器の、透明の蓋部分のサイズに合わせてカットします。だいたい半分にカットすればちょうどよかったです。
3)蓋に貼ります
4)ステンドグラス風のアレンジ完成
このままでも良かったのですが、さらにアンティークなライトに見えるようアレンジしたいと思います。

アンティーク風アレンジ↓

アンティーク風アレンジ↓

1)アクリル絵の具の、黒、茶、白をランダムに混ぜ、
ざっくりペイントしてみました。
2)筆をポンポンしながらざっくり塗っていくと写真ような感じになります。
2)ペイント前、ペイント後の写真です。ダークな色でペイントしたことで落ち着いた印象になりました。

さらに↓

さらに↓

使っていないボタンがあったので、コンロのつまみのように見立ててみました。ボタンを裏返して表にボンドをつけて固定しただけです^^

取っ手をつける(なくてもOK)

取っ手をつける(なくてもOK)

ここの作業はなくてもOKなのですが、吊るすタイプにもできるように、ワイヤーの取っ手をつけてみました。
取っ手は、ワイヤーを適量切り、半分に折ってねじったものを、写真のようにつけました。

完成↓

完成↓

とってもムーディなライトになりました^^透けて見える光に癒されます♪

こんな風に色が変わる♪

こんな風に色が変わる♪

グラデーションタイプのライトを入れたので、その時々で色が変わります^^

ビフォー↓

ビフォー↓

アフター↓

アフター↓

引きで見るとこんな感じ↓

引きで見るとこんな感じ↓

ライトを消していてもお洒落^^インテリとしてもGood!!

コツ・ポイント

通常ゴマを入れる部分に、ライトを入れただけという超簡単DIYです^^今回はアンティークなアレンジを施しましたが、キャンディポットのようにポップなイメージにアレンジしても可愛いかと思います♪



SNSでシェア
詳しく見る