ぬいぐるみの汚れ!これで解決☆自宅で出来る簡易クリーニングの方法♪

ぬいぐるみの汚れ!これで解決☆自宅で出来る簡易クリーニングの方法♪
投稿日: 2016年9月21日 更新日: 2021年8月3日
閲覧数: 14,257
59 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが趣味です。お部屋の簡単なリ...
ついつい見ないふりをしていた「ぬいぐるみの汚れ!」・・。気にはなるけど、どうしたらいいの?皆さんは、「ぬいぐるみ」をどのようにお手入れしていますか?
私は今まで何も考えず、まとめて一気に洗濯機へ放り込み、ゴリゴリと回していました><;;運よく、それでぬいぐるみが駄目になったことはないのですが、危険危険!一歩間違えると子供のお気に入りを駄目にしていたかもしれません。そんな失敗から学ぶことができたのは、ライオンさんのLideaという暮らしに役立つ情報サイトで紹介されている「ぬいぐるみの洗い方』を参考にさせていただいたからです。その方法で、わたしもぬいぐるみをお手入れしてみました。正しいお手入れ法を知ることで、物に向き合う姿勢を教えていただきました。
ライオンさんのLidea暮らしに役立つ情報サイトはこちらですhttps://lidea.today/

洗う前の準備

表示をチェックして洗えるかまず確認!
タグやラベルなどの表示を見て、水洗いできるか確認してください!「洗濯機マーク」や「手洗いマーク」の場合は、家庭で洗えますが、「水洗い不可マーク」と「ドライマーク」が併記してある場合は、家庭では洗えないので、家で出来る「簡易クリーニング(タオルをぬらしてふく)」→でお手入れするか、クリーニング店へ依頼するとよいそうです。そこで、我が家のぬいぐるみのタグをみてみると、ポリエステルとだけしか表示がなく、洗濯マークはついていませんでした。比較的ポリエステルは洗濯機で洗えるものなのですが、洗えない時でも簡単にお手入れができる、簡易クリーニングの方法でお手入れをすることにしました。

簡易クリーニング手順

簡易クリーニング手順

1. ホコリをたたき出す
布団たたきなどで、内側のホコリをたたき出します。
2. ブラッシング
洋服ブラシでブラッシングして、表面のホコリを払います。
☆今回お手入れするゴリラのぬいぐるみは次女のものです。(五郎と名付けています^^;)一見、汚れが目立たない色なのですが、次女が毎日一緒に寝ているので、汗やよだれ、手あか、ほこり等、きっと目に見えないものが・・と想像するとぞっとしました。実際臭いをかいでみると・・臭うかも><。目立ったよごれはありませんでしたが、棒でたたいてみると、でるわでるわのほこりでした。写真なのでお伝えにくくてすみません^^;ほこりをはらったところで・・次の工程に進みます。↓

3. 洗剤液を作る

3. 洗剤液を作る

LION衣類用洗剤アクロンを水に溶かし、濃度の薄い洗剤液を作ります。洗剤の量ですが、標準使用量の半量が適量です。(アクロンの場合、水4Lに対して洗剤5mL)
ちなみにアクロンは、ナチュラルソープの香りをチョイスしました^^こちらを参考にhttp://www.lion.co.jp/ja/products/289

4. 洗剤液をつけたタオルで全体をふく

4. 洗剤液をつけたタオルで全体をふく

濃度の薄い洗剤液を含ませたタオルを固く絞って、ぬいぐるみ全体の表面を軽くふきます。

5. 水にぬらしたタオルでふく

5. 水にぬらしたタオルでふく

タオルをかえて、キレイな水を含ませたタオルを固く絞って、ぬいぐるみ全体をふきます。洗剤分を取り除いていきます。これを2回繰り返します。

6. 乾ぶきする

6. 乾ぶきする

乾いたタオルで、水気を取ります。

7. 陰干し(部屋干し)する

7. 陰干し(部屋干し)する

洗濯ネットなどに入れて、風通しの良い日陰で乾燥させて、湿気を取ります。
お部屋の窓辺に吊るしておいてもそんなに時間もかからず乾きました^^ナチュラルソープの心地よい香りが、お部屋にまで広がったので得した気分になりました♪

完了♪

完了♪

完全に乾いたらお手入れ終了^^とっても簡単にお手入れすることが出来ました。臭いをかいでみると・・お手入れ前のあの臭いはなんだったのでしょう・・すっかり消えて、いい香り!これはほんとすごい!次女もきっとぐっすり眠りこんでしまうほどの癒しの香りです♪五郎の表情も、なんだかすがすがしい顔にみえてきました^^これなら雨の日だって簡単にお手入れすることができますし、子供と一緒にお手入れするのも、コミニケーションになっていいかも♪

今回実際に試してみて・・・

今回実際に試してみて・・・

とても勉強になったと同時に、今まで何も考えず、洗濯機でゴリゴリとまわしていたことを反省!これからは、この方法で清潔に保って行こうと思います。

コツ・ポイント

洗ってみたいけど難しそう・・と思われる方は、まず簡易クリーニングから始められると、よいかと思います♪簡易クリーニングの注意点ですが、色が落ちるもの、表面がやわらかく、ふくと毛羽立つ素材には全体ぶきは行えません。これは押さえておかなきゃです^^クッションのお手入れ等も、この方法で是非^^
今回は簡易クリーニングに挑戦しましたが、水洗いの仕方もとても勉強になりましたので、こちらを是非参考になさってみてください。→https://lidea.today/articles/60



SNSでシェア
詳しく見る

2016年9月23日 12:01
4児ママRomi こんにちは〜! こちらのアイデアすごい参考になりました! ぬいぐるみを洗濯するときはいつも、洗濯機にてじゃぶじゃぶ洗ってましたのでw この洗い方だと、大きなぬいぐるみでも洗えるのでいいですね! 大きなぬいぐるみたちも、この方法でお手入れしようと思いました。 ゴリラさんのぬいぐるみも、最後の写真で笑顔に見えます♪ 素敵なアイデアありがとうございます〜(^^)
2016年09月23日 14:54:10
しらたまさん こんにちは^^コメントをくださりありがとうございます! 私も、洗濯機でじゃぶじゃぶしてたので、ライオンさんの「暮らしに役立つ情報サイト」を見て、かなり反省しました^^;たしかに、この方法なら、大きいぬいぐるみもお手入れできちゃいますね!とりあえず我が家は、子供のベットに置いてるぬいぐいるみを制覇しました^^お手入れ後、ぬいぐるみの表情があかぬけたように思えるのは私だけかもですが(笑)。香りはすごくいいので、しらたまさんも是非^^しらたまさんからのコメント、とても嬉しかったです♪ありがとうございました^^
コメントをもっと見る


関連するキーワード