これなら出来る❗簡単キッチンのスポンジやまな板除菌法

これなら出来る❗簡単キッチンのスポンジやまな板除菌法
投稿日: 2016年8月1日 更新日: 2019年4月22日
閲覧数: 20,582
18 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ふだんの毎日の生活を身近なもので楽しく!家族や遊びに来てくれる友達...
キッチンまわりの除菌…気になりながらも、実際食中毒の経験がないと、ついつい、除菌なんてしなくても大丈夫!と思ってしまいます。
今回、ライオンさんのLideaという暮らしに役立つ情報サイトで紹介されている『キッチンのスポンジやまな板の除菌法』を私も実際にやってみました。
除菌は、すぐに結果を目で確認することは出来ませんが、ひとつひとつとても簡単なので、面倒くさがりの私でも簡単にすぐ出来ました。
特にふきんの除菌は、とても効果を実感!
きちんと除菌してみると、なんだかとても気持ちよくキッチンにたつことが出来ました。
すぐに実践できるので、是非是非やってみてください。

キッチンのスポンジはトイレの汚れよりも汚い?

多くのスポンジに潜んでいる一般生菌の数は、なんと1億個以上!!
トイレのブラシに付いている菌の数と同じかそれ以上とは驚きです!!
洗いっぱなしで、泡の付いたまま汚れも水分も残したままスポンジを放っておくと、かえって菌が住み着きやすくなってしまうそう。

簡単!スポンジの除菌方法

簡単!スポンジの除菌方法

使用後のスポンジを水でよくすすぎ、固く絞って水気をよく切ります。

スポンジ除菌効果のある台所用洗剤の原液を大さじ半分強スポンジに直接つけ、泡立つまで揉み込み、全体に泡を行き渡らせます。

次に使うまで水ですすがず置いておくことがポイント

次に使うまで水ですすがず置いておくことがポイント

正しい除菌法を知らないと、食器を洗ったあとのまだ泡がたくさんスポンジについている状態で置いておけば、除菌ができるような勘違いをしそうでしたが、その状態では、かえって菌が住み着きやすくなってしまうとはビックリしました。

簡単!まな板の除菌方法

簡単!まな板の除菌方法

まな板に台所用洗剤を大さじ半分強(握りこぶしの大きさに広がる量)を出します。

全体に広げます

全体に広げます

フライ返しなどを使って、全体に広げながら塗ります。
そのまま20分位放置します。
そのあと、水でしっかりとすすぎ、よく乾かします。

効果を実感!フキンも除菌してキッチン回りも清潔に!

効果を実感!フキンも除菌してキッチン回りも清潔に!

スポンジの除菌と同様に、除菌の出来る台所用洗剤の原液大きさ半分強をつけて揉み込み、まんべんなく浸透させます。

次に使うまでそのまま置いておきます。
除菌のあとは、よく水ですすいで乾かします。
何枚か用意して交互に使うのがよいそうです。

本当かな?実験してみました♪

本当かな?実験してみました♪

使い終わったふきんを2枚用意して、1枚は上記の通りに除菌し、もう1枚は、たださっと水洗いだけして固く絞って乾かしておきました。
しばらく置き、ふきんが乾いた後にふきんのにおいを嗅いでみたした。

これは凄い!!きちんと除菌したふきんは、いつも気になっていた生乾きの臭いが全くしませんでした!
もう1枚の除菌をしなかったふきんは、やはり臭いが…
とくにこのじめじめした季節の除菌は、しっかりしていこうと効果を実感しました。

一日の最後に

スポンジやフキンなら一日使いおわった後に、除菌出来る台所用洗剤を使って、スポンジも台ふきんも一晩置いておくだけで除菌出来るので手間もかからず簡単に実践できました。
なんだか気持ちまでスッキリ気持ちよくなりました。

食事をしている間に

調理が終わったあと、食べる前にまな板だけさっと洗って、除菌の出来る台所用洗剤を塗っておけば、食事をしている間に除菌完了!
食事が終わったあと、食器を洗う前にまな板をすすげばよいので、いただきますをする前のひと手間で、食事をしているうちに簡単に除菌出来るなら、これは続けられそうです。

調理中に気になったらシュシュっとスプレー除菌

調理中、肉や魚を切ったまな板がをシュシュっと除菌するには、スプレータイプが手軽で簡単。
キッチンの手の届くところにキッチン用アルコール除菌スプレーを1本置いておくだけで、気になったときにすぐシュシュっととても簡単に除菌出来ます。
注意することは、除菌したいものを乾いたふきんでしっかり水気を拭いてからスプレーすること。
水分がついていると十分に除菌できないそうです。

キッチンの調理台もきれいに除菌

乾いた清潔なふきんにアルコール除菌スプレーをかけてよく染み込ませ、キッチンの調理台を除菌しておくと、キッチン回りをいつも清潔に保つことが出来ます。
面倒なことは苦手な私でも、シュッシュが楽しくなってしまいました。

コツ・ポイント

今回実践してみた、ライオンさんのサイトLideaはこちら↓

https://lidea.today/articles/142?clicktrack=kani_03_articles%2F146

面倒なことは極力避けたいわたしは、普段、除菌なんて正直あまり気にしていませんでした。
今回Lideaで、除菌に関することを知り、こんなに簡単な除菌法なら続けていけるし、続けて行きたいと思います。


SNSでシェア
詳しく見る

2016年9月7日 16:02
まさみさん、そうだったんですね。 気づかず失礼いたしました。 でも、視線は感じておりました。(#^.^#) ありがとうございます。 ぜひ、次回のイベント時にはお話ししてくださいね。
2016年9月1日 15:38
初めまして、おくやままさみさん。除菌、大事なこととは思っていますが、被害を受けたことが1度もないので、勝手に大丈夫と思ってました。が、匂いがしないは気になりました。除菌できる洗剤ですね。ライオンさんのサイトも見てみます。
2016年09月07日 15:57:59
りゅう妃さん! こんにちはぁ!お返事大変おそくなってしまってごめんなさーい!! きょう、ヘアケアセミナーでお逢いできてうれしかったです! あ!りゅう妃さん!っと思って、最後お話できたらと思ってたのですが、声かけさせて頂くタイミングがなくてー!ごめんなさーい! きょうは、楽しかったですねー♪ 除菌は、わたしも気になりながらも、なかなか、ま、大丈夫でしょ!って気持ちになってしまってなかなか出来なかったのですが、これは、簡単でずぼらな私でもすぐに出来たので、是非やってみてくださぁい! またどこかでお逢いできたらいーですね。 これからも、どうぞよろしくお願いしまーす♪
コメントをもっと見る


関連するキーワード