眠らせていたらもったいない!メイソンジャーの毎日活用術♪

眠らせていたらもったいない!メイソンジャーの毎日活用術♪
投稿日: 2016年5月24日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 4,566
19 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
2児の母です。 仕事をしながらお菓子教室に通って、あとは独学で勉強し...
昨年流行ったメイソンジャー。編集部さんの特集でも取り上げられていましたが、流行するグッズってどうしてもその後眠らせてしまうことも多いのではないでしょうか。

ですが、メイソンジャーに至っては、我が家では現在も大活躍!
毎日欠かさず使う相棒です♫

こんなに使えるメイソンジャー。機能性に優れているビンだからこそ、たくさん活用したいグッズの一つです(^_-)-☆

そこで、我が家のメイソンジャー毎日活用術をご紹介しますヾ(^▽^)ノ

ビンは清潔に保つようにします~使う前に

ビンは清潔に保つようにします~使う前に

ビンと付属のふたは煮沸消毒、熱湯消毒するなどして、常に衛生的に保つようにしてください。

(我が家は食器乾燥機で高温になるので(90℃)そちらで高温消毒していますが、食洗器などがあれば、乾燥で高温になる場合でしたら、ある程度は大丈夫かと思います。)

衛生的ではないビンを使用してしまいますと逆に食中毒などを起こす恐れがありますので、清潔に保つように気を付けてくださいね。

子供のドリンク用として

子供のドリンク用として

一番この使い方での出番が多いです。
一見、コップに注ぐ方が楽そうなのですが、実はこちらが便利だなって思う理由がたくさん!

まず、たくさん入ること。

子供との食事中「お代わり!」なんて言われることもしょっちゅうではないでしょうか(笑)
上の子は大きいので自分でやれますが、小さな下の子はちょっと難しいので一緒にそそいだり、急いでいるときは親が注ぎますが、何度も席を立つのも大変(笑)

そこで、メイソンジャーのミニボトルを使用。
たっぷり入るのでこまめに入れなくてもOK.

また、万が一、食事中、うっかり手が当たるなどしてこぼしてもふたつきなので、穴から少し出るぐらいなので、すぐにボトルを起こせば大惨事にならずに済みます♫

使い方は簡単。
瓶にお好きなドリンクを注ぎます。

まずは専用のドリンク用のふたに切り替えます。
先にドリンク用のふた(一般的なシルバーに穴が開いたものでもOK。どちらもメイソンジャー専用でネットなどでも売っています)を瓶の上において、シルバーのキャップを閉めればOK

ストロー(専用のものも販売していますし、100均のストローはたくさん入っているので空き瓶などにさしておいて、使うときにさっと穴にさせば楽ちんです☆

お外で楽しむときも

お外で楽しむときも

お庭でランチ、キャンプでお茶を楽しむ、そんな時にもメイソンジャーは便利。
上と同じく、倒れても大惨事を防げますし、外だと虫が入ってしまうなどもありますが、そういうことも防げます。

上のキャップを付け替えれば飲みかけの飲み物にしっかり密閉することができるので、密閉タイプのふたとドリンクキャップと両方持っていけば、持ち歩きにはこぼれないよう、密閉ふたを、飲むときにドリンクキャップをと使うことができます。

大葉を冷蔵庫で保存する時にも

大葉を冷蔵庫で保存する時にも

暑くなってくると、薬味がたっぷり入った冷たい麺類だったり、冷しゃぶなどすると思いますが、その時に欠かせない大葉。

大葉って束になって水につけて売っていることが多いですが、長持ちさせるには水に下の部分をつけておくといいんだそうです。

保存に役立つのがメイソンジャー。
倒しても水がこぼれませんし、大葉もきれいに保存できて、取り出して使いやすいのでとっても便利♪

我が家ではドアポケットのドリンクの入る部分に入れています。
取り出しやすくてさらに便利。

買ったときに大葉の下によくついているゴムははずし、きれいに洗って、瓶の中に水を入れて保存。
翌日以降に食べる場合は、また、水は取り替えてください。
食べる前に必要な量を取り出して、きれいに洗って使用してくださいね。

定番のたれや漬物の保存にも

定番のたれや漬物の保存にも

汁物が漏れない、これがこの密閉ビンであるメイソンジャーの特徴。

時間がない主婦に助かる、今話題の作り置きなどもメイソンジャーが大活躍♫

こちらの写真は冷やし麺用のたれです。
細かくカットしたお野菜や薬味を一緒にたれに付け込んでいます。
その日に食べる用を時間があるときに作っておき、ランチや夕食に出すなどしています。

また自家製漬物もよく作りますが、
しっかり密閉できて味もしみるので大活躍ヾ(^▽^)ノ

もちろん欠かせないスイーツにも

もちろん欠かせないスイーツにも

夏は冷たく冷やしたひんやりスイーツもおいしいですよね♫

メイソンジャーにお好みのスイーツを詰めて冷蔵庫で冷やしておけば3時のおやつにひんやり冷たくておいしいスイーツが楽しめます。

保存には密閉ふたを使用すると、特に生クリームや乳製品を使ったものなどは冷蔵庫のにおいを吸いやすい素材なので、ほかの食材のにおいを吸うこともなく、衛生的に保存が可能です。

保存を考えてデコは瓶から出ないようぎりぎりの高さにするといいですよ。

小さな焼き菓子にも ~湿気防止に

小さな焼き菓子にも ~湿気防止に

一口サイズの焼き菓子などを入れるのにも重宝♫

こちらはプティマドレーヌを入れています。

クッキーなどのように湿気てしまうとおいしくなくなってしまうものなども、こうした瓶に入れておくとおいしくいただけます。

作ったお菓子だけじゃなくて、買ったものでも封を開けてしまったものはこちらに移しておくと保存しやすいです。
(シリカゲルなどがある場合は一緒に入れておくとなお◎です)

このまま持ち歩きもできますし、8ozの小さいメイソンジャーは車のドリンクホルダーにもちょうど収まるので、ドライブ中のおやつにも。

また、おうちおやつなら、好きなタイミングでつまむこともできてとっても便利。

コツ・ポイント

メイソンジャーは大きさがいろいろありますが、子供のドリンク用、スイーツでしたら小さいサイズのもの、食材の保存には通常のレギュラーサイズが便利です(^_-)-☆
(こちらはお好みで)

メイソンジャーはふたも密閉用とドリンク用と選べるので、その時に応じていろいろ楽しめますよ♫


SNSでシェア
詳しく見る

2016年5月24日 17:12
なかじまひでみさん。こんにちは~(●^o^●) わぁ~眠っていますよ~ってタイトルを拝見した時からワクワクしながらお邪魔しました。大葉の保存もこうやってメイソンジャーに入れたらとても可愛いですね~勉強になります。そして、外で飲む飲み物の悩みも解決。倒れても大惨事を起こさないなんて私のどんくささをご存じなのかしら?(笑)っと思いながら、一時の流行りで眠ってしまう自分のことを反省しながら楽しく勉強になる記事を読ませて頂きました。ひでみさんはしかし、お写真がもう素敵過ぎて、マンツーマンで教えて頂きたい夢を見ちゃいます♡あの手作りのアクセサリーもキラキラしてあの輝きを表現出来る素晴らしさ・・・今日も感動しました。 思わず疲れも飛んでいきますね~ 素敵なアイデア!素敵なお写真!本当にいつも楽しみです♪ ありがとうございました<(_ _)>
2016年05月24日 20:38:20
ひこまるさん、ありがとうございます(^▽^) 流行ってすごく早いですけれど、これに関してはかなり便利なので、最近聞かなくなりましたが(笑)、我が家ではいまだに愛用中です♪ 子供だけじゃなく、実は私自身がそそっかしいので(笑)、自分もかなり助かっています(^ω^ゞ 写真についてもお上手なひこまるさんにそんな風におっしゃっていただけて、とってもうれしいです(*´∀`*) 写真は好きではありますが、まだまだ、勉強したいことがたくさんあります。 私もこれからもひこまるさんの素敵なアイデアで勉強させてくださいね(^_-)-☆
コメントをもっと見る


関連するキーワード





プレゼント&モニター募集