長細いはぎれも捨てないで!両面テープdeファブリックテープ☆

長細いはぎれも捨てないで!両面テープdeファブリックテープ☆
投稿日: 2016年4月13日 更新日: 2022年6月29日
閲覧数: 10,783
35 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
2児の母です。 仕事をしながらお菓子教室に通って、あとは独学で勉強し...
たとえば、入園入学グッズ、また、ハンドメイドで使った生地、片側の端から生地を取って裁断していったりすると、縦の端、生地の下端で細ながーく生地が余ってしまうことが。

使い道がないとつい捨ててしまいたくなりますが、細長いはぎれも、両面テープを利用すれば、ファブリックテープが作れますよ♪

両面テープの片方をはがして、はぎれに貼っていき、もう片面ははがさずに、使うときにその都度、マスキングテープのようにカットして、使うときにもう片面をシールのようにはがして貼れば、いろいろな場面で使えますよ。

はぎれも片付くし、布の温かみのあるやさしい風合いのテープができてかわいいですし、とっても便利です(^_-)-☆


材料

  • はぎれ :適量
  • 両面テープ :適量

両面テープの片面はがして、布に貼っていきいきます

両面テープの片面はがして、布に貼っていきいきます

余ったはぎれに両面テープの片面をはがして、布に貼っていきます。

☆ライン状になるので、模様がストライプやラインがあるものの場合は、生地の出方を考えて、テープが模様に対して斜めにならないように注意してくださいね。

ラインがわかるような柄ではない場合は気にせずにOKです。

テープの幅に合わせて生地をカットします

テープの幅に合わせて生地をカットします

テープの幅に合わせて生地をカットします。

もう片面ははがさずに!

あとは巻いておいて、使うときにその都度ハサミでカットして、もう片面をはがして使うだけ。

使用例① ~カルトナージュに

使用例① ~カルトナージュに

缶や瓶に巻き付けて、カルトナージュやデコに。

その場合は、両面テープのはがしていなかった片面をはがしながら巻いてつけていきます。

使用例① ~カルトナージュに

使用例① ~カルトナージュに

上のふたのほうもはぎれでつけています。

作り方はこちらを参考にしてくださいね。

https://kurashinista.jp/articles/complete/4445

高さがあるものは、ファブリックテープをポイントにラインとして使用したり、柄の違うファブリックテープをストライプ状にしてみたりするのも楽しいですよ♪

ビンのポイントなどにも使えます。

使用例② ~マステやシールの代わりにも

使用例② ~マステやシールの代わりにも

マステやシールの代わりにちょっと止めるのに使ったり、ラッピングなどにも使えますよ♪

コツ・ポイント

入園入学グッズで使った生地が余ったときにもファブリックテープを作っておけば、文房具や子供のグッズの目印にすることも。

また、長いテープ状だけじゃなく、ハートやおうちの形など、シールのように好きな形に作ることもできますよ♪



SNSでシェア
詳しく見る

2016年4月13日 17:58
なかじまひでみさん、こんにちは! もったいない、棄てられない族の私でも、細長い切れっぱしはさすがに使い途がないかなと処分してしまっていました…なんともったいないことをしていたことか(>_<)!!と反省いたしました! こんなステキな使い方があったなんて♪ そしてこんなステキな作品に生まれ変わるなんて(^_^) 切れっぱしも大切にしまーす! いつもステキなアイデアをありがとうございます♪
2016年04月14日 07:14:12
ハニクロさん、温かいコメント、ありがとうございます(*´∀`*) 私はハンドメイドをよくするので、はぎれもどうしても出てしまうのですが、 細長いはぎれってさすがにミシンで縫い合わせることも難しいですし、使い道、なかなかないんですよね(^ω^ゞ だけど、1cmの幅が最低でもあればこういう使い方もできますので、ぜひお試しくださいね(^_-)-☆
コメントをもっと見る


関連するキーワード