圧力鍋で筍(たけのこ)の下茹でを楽ちんにするコツ♪

圧力鍋で筍(たけのこ)の下茹でを楽ちんにするコツ♪
投稿日: 2016年3月28日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 527
1
author
ドイツで圧倒的な人気を誇るキッチンウエアブランドWMF(ヴェーエムエフ...
この時期しか出まわらない「生のたけのこ」を簡単に湯がいてみませんか?
生のままだと掘り取ってから時間が立つ程にえぐみが強くなるので、
なるべく早くゆでるのがおすすめ。

ですが、、、
コトコト煮込むのはめんどうだな?と思っていた方、
ぜひ圧力鍋を使って下茹でしてみましょう。
加圧たったの【1分】で下茹で完了!!!

今回は小ぶりなたけのこ2本でチャレンジ!

1.たけのこの外皮を3枚位はがして、土を洗い流し 穂先を斜めにカットして真ん中から少し切り込みをいれます。

2.鍋にお水(筍がかぶるくらい)、米ぬか20gほどいれ準備したたけのこをいれます。

3.圧力鍋の蓋をセットし、高圧で1分加圧します。自然冷却(そのまま茹で汁のなかで、冷めるまで放置。)
*この作業を夜寝る前にしておくと、朝一番においしいたけのこ料理を作るだけ。

おまけ1

おまけ1

ゆであがったたけのこ。
さぁ~どんなおいしいお料理に変身させようか?と考えて、
まず1品目は春の旬を味わう鉄板の「たけのこご飯」
ご飯を炊くときに、圧力鍋だと浸水不要なので洗ってすぐでもおいしく炊けるんですよ!
材料(洗ったお米・ゆでたけのこ・あぶらあげ・だし汁)を圧力鍋に入れ蓋をして、高圧で加圧4分、その後自然減圧。
夜のちょっとした支度で、朝ごはんも幸せな春の気分を味わえます。

おまけ2

おまけ2

そして夜ご飯は、「たけのこのソテー」
バター醤油で味付けすると、しみじみと春がきたんだなぁと五感が喜ぶのがわかります!

コツ・ポイント

WMFの圧力鍋はパーフェクトな調理道具!
短時間でおいしいお料理が楽しめ、レパートリーも増えちゃいそうです。


SNSでシェア
詳しく見る