おいしいビールをもっと楽しむには?「おつまみ」の基本

おいしいビールをもっと楽しむには?「おつまみ」の基本
投稿日: 2016年3月23日 更新日: 2017年10月27日
閲覧数: 377
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
主婦の友社のお料理の本からベストレシピをセレクト、スタッフが自分で...
店頭でビールを買うとき、おつまみを先に選びますか?それともビール? 最近はさまざまな種類のビールが店頭に並んでいます。今日は気分を変えて、いつもと違うビールを楽しみたいなという日、どんなおつまみを合わせるといちばん味が引き立つのでしょう? ワインみたいに楽しむビールの「ペアリング」の簡単なコツを知っておいて!

最近人気の高い「クラフトビール」。それぞれ味に特徴があり、どんな食べ物と合わせるのがベスト?と迷いがち。そこで、ビアジャーナリスト藤原ヒロユキさんのペアリング基礎知識をベースに、簡単に3つにまとめてみました!

1・発祥地や地域を合わせる

ビールと食べ物の発祥地、発祥国が同じならば合わせやすい! イギリス産のエールビールならフィッシュ&チップス、ドイツのピルスナーならソーセージ、というふうに連想してみて。

2・色みを合わせる

2・色みを合わせる

ビールの色は、原料の麦芽の焙煎度合いに左右されるのだそう。黄金色のビールは焙煎も浅いので飲みやすく軽い傾向があり、さらりと塩で味つけした食べ物が合わせやすい。逆に、いわゆる黒ビールなど濃い茶色ならたっぷりの焙煎香で濃厚芳醇ですから、タレのついた濃い味やあぶりものがマッチします。

3・味を対比させる

普段なにげなくとり入れている味の組み合わせにも、対比の関係があります。たとえば、苦いコーヒーに甘い砂糖、甘いはちみつと酸っぱいレモンのように、お互いの味を引き立てたり、スイカと塩の原理で塩味が甘さを強調したり、梅干しの原理で塩味が酸味を緩和したり。このような対比の応用で、苦味の強い黒ビールに甘いチョコレートを合わせたり、酸味のあるビールに柑橘系のフルーツを合わせる、などの楽しみ方もあります。

ほかにもポイントはたくさんあるのですが、店頭でさっと考えるにはこの3つでもお役立ち。さっそく今日のビール選びに生かしてください!


SNSでシェア