猫を飼ったら5000円・ペット同伴出社OK!なんとも羨ましい会社3選

猫を飼ったら5000円・ペット同伴出社OK!なんとも羨ましい会社3選
投稿日: 2016年3月7日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 230
0
author
猫に関する面白い記事を更新していきます♪思わず誰かに教えたくなる情報...
会社選びのポイントは会社の知名度?お給料の高さ?それとも福利厚生の充実度?

最近は新入社員の3割が3年以内に転職してしまう「3年3割問題」が企業の悩みだそうですね。

せっかく正社員になったのに勿体ない、という親御さんの嘆きが聞こえてきそうですが、最近の若者が会社に求めるのは、お金よりも『働きがい』があるかどうかが重要なのだとか。

いやいやせめて3年は同じ職場で働いてみないと、本当の「働きがい」は分らないのでは?と昭和世代は思ってしまいますが、お金よりも大切なモノを求める若者は、ある意味正しい生き方をしているのかも知れませんね。

そんな時代だからこそ、こんなユニークな会社が現れるのかも?今回は、猫と一緒に働ける、ペットを大切にしている会社を紹介します。

「猫が好きなこと」が応募資格!株式会社qnote

「猫が好きなこと」が応募資格!株式会社qnote

出典:http://www.qnote.co.jp/category/cats/


ソフトウエア開発などを手がけている、台東区にある「株式会社qnote」の社員募集内容が素敵すぎます。


【募集職種】
プログラマ
iPhoneアプリ、Androidアプリの開発経験者(Swift / Objective-C / Java)
Webアプリの開発経験者(PHP / WordPress)
もしくは、未経験でも興味・やる気のある方
応募資格:猫が好きなこと

どうですか!最後の1行だけならワタクシ、絶対にこの会社に合格できる自信があるのですが…。

こちらの会社には、、社内に7匹の猫営業部員が在籍しているため、猫の相手が業務に含まれるのだとか。猫の御世話が仕事の一部と言うなんとも嬉しい会社です。ホームページを観るだけでも癒されます♪

*詳細はコチラhttp://www.qnote.co.jp

愛犬との出社にタクシー代支給!マース ・ジャパン

愛犬との出社にタクシー代支給!マース ・ジャパン

出典:http://news.walkerplus.com/article/17900/image69608.html


ペットフードやペットケア製品を中心に展開している「マース ・ジャパン リミテッド」。社内には走り回るわんちゃんや、デスクに寝ているにゃんこがいるそうです。

なんとオフィスの中に、ペットを遊ばせておける“おもちゃのある専用ルーム”もあるそうですから、この会社のペットへの愛情はかなり本気モード。手厚い“ペット奨励社則”があり、その中には

「ペットと共に出社する際には、タクシー代が支給される」

「出張時にはペットをペットホテルに預けるための手当」

「ペットを飼い始めた日や、亡くした日には休暇&手当が支給」

となんとも羨ましい内容となっています。

*詳細はコチラhttp://www.mars.com/japan/ja/about.aspx

恵まれない猫を育ててくれる社員に5千円:ファーレイ

恵まれない猫を育ててくれる社員に5千円:ファーレイ

出典:https://twitter.com/v_ume/


社内に9匹の猫がいる「株式会社ファーレイ」。ウェブサイト構築やアプリケーション開発など、IT系のお仕事をしている会社です。実際の求人応募フォームにも堂々と猫を紹介、猫手当が支給されることを掲載しています。

*詳細はコチラhttp://www.ferray.co.jp/employment.html



いかがですか。どうやらIT関係の会社は、猫やペットに優しい会社が多いのではないでしょうか。

あぁ、私にITの知識があったら…。と言う方、今からでも遅くはありません。猫と1日中一緒にいられるなんてまさに天国♡

この3社、かなりおすすめです。転職を考えている方は、是非参考にして下さいね。


SNSでシェア