プチDIY☆キズを付けず、デッドスペースに棚を(子供の作品スペースに)

プチDIY☆キズを付けず、デッドスペースに棚を(子供の作品スペースに)
投稿日: 2016年2月4日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 9,249
19 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美容師。ときどきヘアメイ...
TV脇の本棚。コンセントの位置、空調の位置から中途半端な位置に配置になりました。
少しの隙間がデッドスペースになっていました。
そこを以前突っ張り棒で棚を作っていましたが、本棚にぶつかったりすると落ちてしまったり、落ちてしまうと、面倒で。
TV周りをスッキリ!ルーターを隙間に隠してみました
TV周りをスッキリ!ルーターを隙間に隠してみました
2015年4月21日
リビングに置いた天井まである棚。配線があり、微妙な隙間がありました。 おもちゃを置くにも、コードがたくさん…。 諦めていた場所にルーター置場を作りました。
2015年4月21日


もう少ししっかりしたものが欲しくて、すのことベニヤ板で棚をつくりました。

ベニヤ板とスノコ

ベニヤ板とスノコ

檜のスノコ。楽天で¥1300弱で購入しました。香りもいいし、とてもしっかりしていてよかったです。
板2枚ずつに切り離し、2つ使いました。

ベニヤ板は、コチラ↓で使った余り板

カラーBOXプチDIY~リビングにデスク&チェアー♥デコパージュでお気に入り+♥
カラーBOXプチDIY~リビングにデスク&チェアー♥デコパージュでお気に入り+♥
2016年2月1日
クローゼット整理のため、カラーBOXをまとめ買いしました。リビングで組み立てていたら、4つ目さすがに疲れて座ってみると、いい感じ♪ またまた、子供達と盛り上がり、「ここに置こう」ってことに。 最近、娘がTVボードで手紙を書いたりしていたのも気になっていたし、机にもなるといいな。 小学校にも上がるし、少しずつ勉強ができる環境づくりもしていきたいと思います。
2016年2月1日

板を挟んで、固定

板を挟んで、固定

本棚側(左)にスノコを縦に2つ重ねました。
壁側(右)にはベニヤ板を。スノコと同じ高さで、棚にしたい部分に、添え木をボンドでペタリ。
そこに、板を乗せれば、倒れません。

実は、斜め

実は、斜め

ベニヤ板は、購入時、使い勝手がいいように2枚に切ってもらっていました。
スノコと幅が近い1枚でも良かったのですが、壁と板との見ためのバランスが悪く、もう1枚並べてみました。
窓枠に当たってしまいましたが、これくらいならイケルっと思い、繋げました。
ダイソーの細長い棒をボンドで付け1枚の板にしました。

転写シール

転写シール

スノコは、配線の関係で、下は本棚よりかなり飛び出してしまいました。
そこに、セリアの転写シールを貼ることで、オシャレな感じになりました。

ルーターなど

ルーターなど

ルーターなどを置きました。

ルーター下のコンセント整理はコチラ↓

TV周辺ごちゃごちゃコードをわかりやすくまとめました
TV周辺ごちゃごちゃコードをわかりやすくまとめました
2016年2月3日
デットスペースに棚を作ろうと、作業をしていると、コードが邪魔になったので、少しまとめてみました。 実は、これでも前に絡まっているコードを解いたりして綺麗にしているつもりでした…。見えないスペースだし、あまり気になっていませんでしたが、 どれが何のコードなのかを把握しておきたいなっと思いました。
2016年2月3日

布で目隠し

子供の作品スペース

子供の作品スペース

子供の作ったのも前から飾りたかったんです。
でも、壁に穴を開けたり、ペタペタ貼るのを嫌がる主人。
これで、子供たちが作ったもの飾れます(^▽^)

小さい作品は、ここに飾ります。

コツ・ポイント

壁にキズをつけずに、隙間に棚が出来ました。棚の高さも、スノコの足の位置でずらす事もできるので便利です。
ベニヤ板は大きいサイズで買うのがお得ですよね。余ったベニヤ板を壁にしちゃうのもいいので、置く場所があるなら、低コストでDIYができるベニヤ板は使えると思いました。



こちらの特集で紹介されています

SNSでシェア
詳しく見る