簡単・とりあえずで快適な書類整理

簡単・とりあえずで快適な書類整理
投稿日: 2015年11月13日 更新日: 2017年10月3日
閲覧数: 11,779
51 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
7歳と5歳の男の子のママです。家族・お友達がのんびりとくつろげるお家...
幼稚園のプリント・チラシ・説明書などの紙類は使用頻度の低いものと高いものとで収納方法を変えています。

使用頻度の低いものは収納ケースで保管。
使用頻度の高いものはバインダーに挟み、持ち運び出来るよう管理しています。

材料

  • A4ブック型ケース :mon・o・tone
  • ファイルボックス :mon・o・tone
  • ピクトラベル :mon・o・tone
  • A4バインダー :3COINS

使用頻度の低い紙類(カテゴリー別に収納)

使用頻度の低い紙類(カテゴリー別に収納)

ITEM*A4ブック型ケース

左から...
出前のチラシ
とっておきたい幼稚園の手紙
長男の母子手帳、予防接種ノート
次男の母子手帳、予防接種ノート
市の子育てハンドブック
こどもちゃれんじ○○通信

取扱説明書(家電)
取扱説明書(家電)
取扱説明書(おもちゃ)
カテゴリー分けした契約書×6
空きスペース×2

使用頻度の低い紙類(カテゴリー別に収納)

使用頻度の低い紙類(カテゴリー別に収納)

item*ファイルボックス

左から...
空きスペース
取扱説明書(住宅)
息子たちのアルバム、もらった手紙
はがき、封筒類
折り紙、クレヨン、ノート
ファイル
空きスペース

使用頻度の高い紙類

使用頻度の高い紙類

item*A4バインダー

右側に幼稚園の年間行事や今月の手紙を挟み、
提出する手紙などは左側のポケットに入れています。

持ち運びが出来るバインダーを使用していますが、使わない時にはバインダーをよく使用するダイニングテーブルの近くにしまっています。

さくっと収納で散らかり知らず

さくっと収納で散らかり知らず

カテゴリー分けした紙類は、決まった場所にさくっと簡単に収納します。
出し入れしやすく便利で手間がかからないので、2年程この方法で収納していますが紙類が散らかったことがありません。

空きスペースは「とりあえず」で一時保管

空きスペースは「とりあえず」で一時保管

紙類の収納に限らず、収納スペースでは何も入れない空きの収納グッズをつくるようにしています。
空きスペースは一時保管の場所とし、何か購入した後など、しまう場所に迷う時にポンと入れられるようにしています。
一時保管としての「とりあえず」は整頓された部屋を維持し、心の余裕も保てます。

ラベリングで家族みんなの快適さを

ラベリングで家族みんなの快適さを

A4ブック型ケースには購入したラベルを貼っています。
私はラベルを見ただけで何が収納してあるか分かりますが、主人には分かりにくいと思うので主人が使うケースにはテプラで作ったラベルも貼っています。


ファイルボックスは上から見ると何が入っているか分かるので、あえて何も貼っていません。



SNSでシェア
詳しく見る